仏教を学びたい

NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された、篠栗四国霊場85番札所祖聖大寺坊守(そしょうだいじ ぼうもり)真誠です。

今日はスピリチュアルの方々に法話?をしましたよ(^^)

話し出したら止まらない楽しい時間

「次回は泊まりがけで!」

なんて冗談?

皆さん口を揃えて言われましたよ🎵

仏教の話、だーいすき❤️

楽しーい🎵何時間でも話せる

先日「仏教を学びたいです。教えてくださいますか?」に

私「あなたが何を知っていて、何を知らないか?分からないし、何を知りたいかも分からない。

仏教の話ってどこから話したら良いのか?分からないくらい膨大です。

例えば仏教とはと講義して、頭に入って来ますか?良い話を聞いたって感じで、すぐに忘れてしまいませんか?

それよりも自分が知りたい事を聞いてください。その方が頭に心に入ってくると思います」

「では人生相談に来ます」

私「来なくて良いですよ。

それよりもお寺の祭事に来て、いろんな方々とお喋りしてください。

そこからたくさんの学びもありますし、知りたい事も出てくると思いますよ」と(^^)

仏教を学びたい(^^)

素敵❤️

日本中の人が

世界中の人が

仏教を学び、お大師さまの教えを学んでくださったなら

この世は、みんな仏様(即身成仏)

この世は極楽浄土(密厳国土)

素敵ですね❤️

一人でも多くの方に

仏教の話、人が幸せになれる方法

喋り続けたいと思います。

さて、今日はこちらをお供えくださいました

立派なトマト

祈願祭までもつかな?

縁があれば皆さんの口まで届くと思います(^^)お楽しみに🎵合掌

運気を上げる当山お勧めトイレのお札

お札、御守 – 篠栗四国霊場 八十五番 郷ノ原観音 祖聖大寺(そしょうだいじ)

どんなお札を貼っても、神仏にご先祖様に感謝することなく、不平不満ばかり言っていたなら、幸運の扉は開かない!

私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です