千体観音祭と月例供養祭

NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠(僧名)です。

今日は千体観音祭と月例供養祭。

4月、花祭りに合わせてお釈迦様ゆかりの聖地、お砂踏みいたしました。

そして、料理は苦手なのにお接待大好き人間、私が久し振りに作った手作り弁当。

これに卵焼きが加わり出来上がり(^^)

盛り付けしてくださいました信者さん、有難うございました。心より感謝申し上げます。

信者さんから届いたライン。

「こんばんは

今日はありがとうございました。 

久々の坊守様のお弁当 とても美味しかったです 

大豆入り玄米ごはん 胡麻あえ 玉子焼き筍の若竹煮 こんにゃく 高野豆腐 芋の天ぷら 竹輪の磯辺揚げ ミニトマト りんごとパイナップルの甘煮 ご馳走様でした。

副住職様のお話 とてもわかりやすかっです。 

ただ 読経するのではなく 行動に表す 実践すること 智慧と慈悲 中々難しいですが、優しい 思いやり 相手のことを思う気持ち 精進していきたいと思います」と。

仏教に出会い、学び、実践していく❗️

ご縁をいただけるって幸せです。

何故なら生き方が変わります(^^)

供養(ご先祖様に感謝)と信仰(人として正しい生き方)車輪の如く、同時に回して生きていくとスムーズに全てが上手く動いていきます。

先祖供養さえしていれば良いという事も、人として正しく生きていれば良いという事もなく!

何故なら神、仏でない限り人間は

正しく生きていないものです❗️

魂は鬼が云うと書くように、自己中心なんですから。

もし、私は誰から見ても良い人、正しい人と思うならば、その人は自分が見えていないかもしれませんね。

当山に初めてお越しくださった方がよく言われる言葉

「運気をあげる為にトイレのお札、うすさま明王(うすしま明王)のお札を貼りたい」と。

その理由は仏教の教えにあるのですが、それを知っている方は殆どいませんし、仏教の教えを実践できる人は殆どいません。

だからお札を貼って運気を上げる、ご加護いただくんです。詳しい事は尋ねてくださいね。

今日嬉しかった事

「はい、私が産んだ子供です(^^)」

「今日、お寺に来る前にラインして•••」最高の笑顔でお話しくださいました。

お二人とも仏教を学び前進あるのみ、精進しています。

幸せは自分で掴むものですから

仏教の教えを実践していれば必ず神仏は動いてくださいます。時間はかかりますが、死ぬまで精進ですね。合掌

私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です