MENU
  • トップページ
  • お寺について
    • 祖聖大寺について
    • 祈願・供養
    • お守り・お札
    • 年間行事
  • 修行道場
  • 人生相談
  • 女性部篠栗遍路
  • アクセス
  • お問い合わせ・お振込先情報
福岡|修行体験|滝行|瞑想|うすさま明王|トイレのお札(おふだ)|永代供養|納骨堂|慈縁堂|縁結び
祖聖大寺(そしょうだいじ|篠栗四国霊場第八十五番札所 
  • トップページ
  • お寺について
    • 祖聖大寺について
    • 祈願・供養
    • お守り・お札
    • 年間行事
  • 修行道場
  • 人生相談
  • 女性部篠栗遍路
  • アクセス
  • お問い合わせ・お振込先情報
祖聖大寺(そしょうだいじ|篠栗四国霊場第八十五番札所 
  • トップページ
  • お寺について
    • 祖聖大寺について
    • 祈願・供養
    • お守り・お札
    • 年間行事
  • 修行道場
  • 人生相談
  • 女性部篠栗遍路
  • アクセス
  • お問い合わせ・お振込先情報
  1. ホーム
  2. 行事のご案内

行事のご案内– category –

  • 行事のご案内

    行事のご案内(2025年5月)

    【】 *修行体験     5月3日(土)9時~17時 なぜ生まれて来たのか?これが分かれば生き方が変る。お経の意味も遍路の意味も同じこと!私達が目指すもの!真言密教を開かれたお大師さまの思い・・・・ 月に一度は、山寺に身を置いて、自分見つめをして...
    2025年3月4日
1
祖聖大寺(そしょうだいじ)

 福岡県篠栗町の高野山真言宗のお寺です。 正式名称は篠栗四国霊場 八十五番 郷ノ原観音 祖聖大寺で、縁結びの寺、幸せ開運の願掛け寺として広く知られています。 子授け、安産祈願に御利益を頂いている方も多く、トイレの御札は全国の方に求められています。真言宗の「生かせいのち」をテーマに生きる喜び、苦しみを乗り越える力を身に付けて幸せな人生をおくって頂きたく仏教の教えを広めています。他にも先祖供養、水子供養、厄除け、各種祈願祈祷致しております。

記事カテゴリー
  • お札、御守 (1)
  • お知らせ (2)
  • 仏様から頂いた言葉 (1)
  • 住職のひとり言 (2)
  • 坊守のブログ (1)
  • 子育て記録 (1)
  • 弘法新聞 (1)
  • 永代供養・納骨堂 (1)
  • 行事のご案内 (1)
アーカイブ
検索

アクセス

〒811-2405 福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗80-1
TEL 092-947-6368 FAX 092-947-6717
MAIL kanzeon17@yahoo.co.jp

© 祖聖大寺(そしょうだいじ|篠栗四国霊場第八十五番札所 .