NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守、真誠(僧名)です。
さて、臨時駐車場工事は明日終了。
計画では倉庫撤去のみでした良き社長さんとご縁をいただき思いがけず綺麗になりました。
ユンボもお帰り
住職さん「工事の音がしなくなると寂しくなるね」ですって(^^)
さてさて、こんな時間に⁉️
電話に出て「今から泊まりにいらっしゃい」と伝えた信者さん!そうはいかず❗️
また、先日後期授業料支払うの週末まで待ってと言った大学生。大学に行く目的が分からない❗️という事でしたので電話でアドバイス。
そして今日「明日から大学に通う」とママからライン(^^)良かった
「コロナ禍皆さん、ストレス溜まっているね」に副住職「むしろ、このコロナ禍にストレス溜まっていない方がどうかしているよ」と、本当にそうですね。
皆さん、コロナに負けず焦らす冷静に今を乗り切ってくださいね。
元気な方は、落ち込んだ方に「大丈夫❗️これから良くなる❗️」と伝えてくださいね。みんなでこの世に密厳国土を創る為に!
さて、明日は来客。どんな一日になるのかしら❓楽しみです。
人生色々ありますが、未来を信じて一日一日大切に生きてください。合掌
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い・・・