- NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された、篠栗四国霊場85番札所祖聖大寺坊守(そしょうだいじ ぼうもり)真誠です。
今日は母84歳の誕生日
ディサービスから戻ってくる夕方に合わせ、副住職と小倉へ
元気に戻ってきました。
プレゼント喜んでくれたけど、使いこなせるかな?
短い時間だったけど
私「明日、お遍路があるから、今日は早めに帰るね」
母「もう帰るの、寂しいやん」
後ろ髪引かれる思いで帰路へ
皆さん、生きている内に親孝行してくださいね。まだまだ長生きして欲しいと願う私でした。
さて、明日は女性部篠栗お掃除遍路
お彼岸月は私達仏教徒にとってもご先祖様にとってもとても大切な有り難いお遍路、お天気は心配ですが修行ですもんね、楽しく自分磨き行ってまいりまーす。
明日は二年振りの再会?
男性お客様も同行します。
参加者の皆さん、お楽しみに🎵
さてさて、本日サザンオールスターズ幸せの朝顔の種をお送ってくださった方からメールが届きました
「坊守さま こんにちは。
ご無沙汰しております。
今日は高野山で参与会会員さま向けの研修に来ております。
午前に良いお話と阿字観を
教えて下さったのが 篠栗10番の 薮先生でした。
嬉しくて 坊守さまのお話しましたよ🎵」
私「こんにちは(^^)
薮先生は阿字観瞑想の大家です。
ご縁に感謝ですね♪合掌」と。
先日のライン
「ご縁は何処からでも
繋がるし
繋がったご縁は大事にしないとと
思っています」本当にそうですね(^^)
アメブロのご縁から幸せの種をいただき、阿字観瞑想の大家、薮住職様とお話をする機会をいただき、人のご縁は摩訶不思議ですね。
明日のお客様も楽しいご縁ですよ♪
世界中、何億とたくさんの人が住んでいますが、何人の人とご縁を結ぶでしょうか?
そしてそのご縁をどう結んでいくでしょうか?
私が死んだ時、何の人が涙を流してくれるでしょうか?
私が生きた証はここで決まるのでしょうね(^^)
神仏(真理)を信じ、自分を信じ、明るい未来を信じ、ただ毎日を大切に生きるだけですね♪♪
人生は遍路ですものね(^^)合掌
つくし、春ですねー
カマキリの赤ちゃん
今度再会したらハグしてくださいよ!
と言っている奈良の息子(信者さん)から
クッキーディー、お菓子が届きました
感謝ですね❤️合掌
運気を上げる当山お勧めトイレのお札
↓
お札、御守 – 篠栗四国霊場 八十五番 郷ノ原観音 祖聖大寺(そしょうだいじ)
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い