NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。
昨日涙を流した続き?
お遍路で阿弥陀様からお疲れさん、ご褒美と感じて涙が溢れてきて
その続きかしら?
夕勤行、愛染堂の愛染明王様から
優しく「見ておるぞ」と感じ、また涙
そしてご本尊様からは慈悲の光?空間?観音様のお慈悲に包まれているようで有り難くてまたまた涙、涙
私が感じるものが本当なのか?
全く分かりませんが、
ただただ有り難く感謝の涙
明日も頑張ろうと
気合いが入る私でした。
皆さんも信じてお祈り
精進してみてください。
幸せな人生を感じます。合掌
サザンオールスターズ、原坊さんの
幸せの朝顔まだ咲いています❤️

運気を上げる為にお勧め当山お札↓
お札、御守 – 篠栗四国霊場 八十五番 郷ノ原観音 祖聖大寺(そしょうだいじ)
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い
コメントは閉じられましたが、トラックバックとピンバックは受付けます。