NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。
お大師さまが大切にされた不動明王と愛染明王のお話をしたら
「分かっていても出来ないんですよねー」
唐の時代、詩人の白楽天さんが高僧に尋ねた話
白楽天「仏教とは?」
高僧「良い事をして悪い事をしない事です」
白楽天「そんな事は3歳の子供でも知っている」
高僧「3歳の子供でも知っているが、80の老人でも出来ない!」
分かっていても出来ない!
悟りの道は本当に遠いですね!
ですが、今日の相談者さん
本人の希望とは全く反対のアドバイス
「今、貴女がする事はこちらが先です」に、相談して良かったと笑顔で納得してくださいました(^^)
幸せとは?
これが分かれば希望の光を求めて生きていけますね。
皆さんの笑顔が大好きな私は
明日も仏教の教えをお伝えしてまいります(^^)
みんな一緒に密厳国土目指して笑顔で精進しましょう。合掌
ps.独身の副住職の今日の名言
「僕に会う人がいないんじゃなくて、僕が合わせる努力が足らないんだよねー」ですって(^^)
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い