NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。
今日はお彼岸の中日。
先日、篠栗霊場に仏具奉納に行って来ますとブログで掲載しましたが、お彼岸に入って住職も副住職も留守。
また、来客の為未だ行けず(>_<)
その代わり、本堂前に設置していますこちら、本山から依頼の「福祉の箱」

皆さんからお預かりしたご浄財、彼岸の入り20日に送金しました(^^)

21,700円、有難うございました。
心より感謝御礼申し上げます。合掌
さて、今日信者さんとの会話
信者さん「2週間程前から、毎日同じところの掃除をする夢を見るんです。何か意味がありますか?」
私「身だしなみも家の掃除も出来ていると思います。それはきっと心の清掃だと思います。今日はお彼岸の中日ですからね(彼岸=悟りの岸)彼岸は仏教徒として悟りを求めて正しく生きているか確認の1週間です。
ところで2週間前、今月どなたか命日いませんか?」
信者さん「7日が父の命日。9日は葬儀をとり行った日です」
私「お父様のメッセージですね。
不安症のあなたにもっと気楽にもっと楽しく生きて欲しいんでしょうね」と。
皆さんも悟りの岸に渡っていますか?
生きる事は大変です。
ですが、あなたの心の在り方一つで幸へも不幸にも流れていくのです。
誰にも未来は見えないし分からない!
どうせ同じ時間を生きるなら未来は明るいと信じて楽しく生きた方が幸せですよね(^^)
信仰とは、信じて仰ぐ!
私の生き方です。笑い 合掌
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い