NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。
忌月、5月が終わりますね。
母の入院は有りましたが、大したことなく明日退院。
無事に6月を迎えそうです(^^)
さて、今月のお焚き上げ依頼
1件は、6年前にリサイクルショップで購入した白いワルピース。
片付けしていて見つけた白いワンピースを娘が喜んで着た翌日、2人の姉妹から別々に
「白いワンピースを着た女性の夢を見たよ」と、お焚き上げ
もう1件は、髪の毛が伸びる日本人形のお焚き上げ。
不思議な事がありますね。
さて、明日から6月。
雨にも負けず!
楽しくまいりましょう。合掌
面白い雲


ほおづき
ご先祖様が待ちに待っているお盆も間近ですね

私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い