NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。
信者さんから届いたライン
昨日は弔電をいただき、ありがとうございました
無事にお通夜、告別式を終え、自宅に戻りました。お通夜は100名以上のホールが追加の椅子、また椅子、、たくさんの方が来てくださり、父がサッカー界にどれだけ貢献してきたか。胸がいっぱいです。家族全員で頑張っていきます」と。
式の最後に娘さんからお母さんに送った曲「120歳のラブソング」
https://youtu.be/k2hM9bJbOlY?si=MsVkQskmxzOVadBS
YouTubeで検索してみてください。
年老いて
「爺さんやー」「婆さんやー」
そう言って縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲むのが私の夢。
83歳で浄土へ旅立たれたお父様
120歳とは言いませんが、夫婦お互いに長生きしてラブソング、素敵な人生を全うしたいですね(^^)
先日いただいたこちら

いつまでもお喋りしたい素敵なご夫婦です(^^)
副住職の今日の一品


美味しかった(^^)合掌
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い