NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守、真誠(僧名)です。
今日は28日、お不動様のご縁日。
副住職は護摩堂で護摩を焚き、境内は護摩の煙で浄化されました(^^)
さて、柴灯護摩の準備に追われてバタバタしていますが、家族で一致団結心が一つになって頑張るって楽しいですね
いよいよ2日後。今年最後の大祭、気を抜かず精進します(^^)
久山植木横のコスモス畑
八木山峠に夕方、日が射して美しい(^^)
大好きな光景です
と、癒されながら頑張っています。
明日は前日、柴灯護摩壇を作ります。
お手伝いの方宜しくお願いいたします。
合掌
私が伝えたいこと
何故生まれて来たのか?
これが分かれば生き方が変わる
お経の意味も遍路の意味も同じこと
私達が目指すもの
真言密教を開かられたお大師さまの思い・・・