研修会「御大師様の死生観」 H30.2.8

皆さん、ご心配をおかけいたしましたがインフルエンザ完治。

昨日から日常の生活に戻りました。お見舞いメール有難うございました。

今日は次男と研修会「御大師様の死生観」の聴講に行ってきました。そんな中で、わかりやすいお釈迦様の話がありました。

お弟子さんがお釈迦様に「死んだらどこに行きますか?」とお尋ねになられました。
その時お釈迦様は「ここに毒矢に打たれて倒れている人がいたとしたら、あなたはどこから毒矢が飛んできたのか?どんな毒が使われていたとか?どんな縁で毒矢を打たれたのか?とか考えますか?
それよりも、側に行って先ず倒れている原因の毒矢を抜きとるでしよう」と、説かれました。
目の前のことに一生懸命対応するでしょう!と。
死んだらどうなるか?ということを考えるよりも、今を一生懸命生きることが大切と説かれたのでした。              皆さんも今を楽しく一生懸命に生きてくださいね。

御大師様のお話は文章で書くのはなかなか難しいです。
どうぞ、祖聖大寺にお出かけくださいお喋りいたしましょう。

さて2月11日は供養祭。明日一日でお花の水替え、おときの準備にお掃除、大丈夫かしら
ボチボチ楽しんで頑張りますね

お知らせ
2月12日午前0時54分、KBCテレビ「ドーォモ」で滝行でリフレッシュ・・・その後?かな?テレビ放送がありますよ。夜中ですが見てください。とても好感が持てる学生さんでしたよ

ではでは、おやすみなさい。合掌

人は人の為に生まれる H29,11,12
先日届いたメールです。
「ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
ご連絡大変遅くなりまして申し訳ございません。
7月の救援物資並びに寄付金の件ですが、 色々迷い、考えた結果お金を寄付させて
頂く事にして、送金させていただきました。
物資も考えたのですが、お金で物資が購入できますし、
本当に必要な品を購入して頂けるとの考えに至り、そのようにさせて頂きました。
今回の台風でも大きな被害の出ている所も有り、
地球が壊れてしまうのではないかと思っています。
原点に返るべき時と思いました。
東京もあの台風の時は連日の大雨で、段々恐ろしくなり、ノアの箱舟を思い出しました。
・・・・・
何も残らない1年でした。
これでは駄目ですよね。〇〇」と。
返信
「こんばんは 坊守です。
ご寄付、喜ばれたことでしょう。・・・・・
何も残らない!
そんなことはないと思います。
ご寄付は、災害で苦しんでいる方の心の支えとなるでしょう。
まだ、足らないと思うのは、一生懸命生きている証拠だと私は思います。合掌」
「文字のやり取りですが、会話をしているようでうれしかったです。・・・・・
若い時の1年と、60代後半の1年は何故60代後半からの方がとても速く感じるのでしょうか?
いつか、本当にいつか祖聖大寺を訪ねてみたいです!・・・・」と、嬉しいメールをいただきました。
御札のお申込みがご縁で電話やメールのやり取りをさせていただいていますが、
ご縁は不思議ですね。
お会いしたこはない東京在住の方から
「いつか祖聖大寺を尋ねてみたい!」と、嬉しいメールをいただけるなんて!感謝ですね。
先日から紹介している、次男が高野山で学んだお大師様のお言葉

人は人の為に生まれ 人の為に生きていく!

本当にそう思います。
人は人によって、生きる喜びを感じ、
また、その喜びが、人の為に何かしたいと思うエネルギーと変わる!
連鎖していく!素晴らしい
よく分からない写真とは思いますが、孫からもらった我が家のギャラリーです
孫たちに元気をもらう毎日です。

さて、明日はかなちゃん、数えの7歳、七五三です

ところが、4歳のみねちゃんも「みねも着る~」と、駄々をこね!
おばばは、張り切って二人分の着付けをします。
孫たちにたくさんの喜びとパワーをいただいているおばばです
私のところに、孫として生まれてきてくれて有難う 合掌
白巳大明神 H29.11.9
朝夕の冷え込みが厳しくなりましたね。
ですが、紅葉が色づき始め、楽しませてくれています。
歩いての篠栗遍路、皆さん心が浄化され運気上昇間違いなしですね

最近、お二人の方に篠栗の大自然を満喫して、感動してお参りください。
良い気は、良い運気を呼び込みますから!とお話させていただきました。
すべては、自分の心にあるのです。
さて、来年の話をすると「鬼が笑う」と言いますが、
来年の干支の吉祥宝来切り絵が届きました

この吉祥宝来切り絵は、古来より新年を迎えるに際し、家運を心機一転し、福を招くと言われるしめ飾りです。
床の間、玄関など部屋に、開運、招福、魔除けとして、一年中飾ります。
新年ご祈祷の方に差し上げます。
また、12月に一年の報恩感謝御礼にお越しくださった方に白抜き(赤ナシ)の切り絵を差し上げます。
柴灯護摩も終わり、これから新年の準備です。
元旦の新年のご祈祷受付、開運厄除け星祭の受け始まります。
しかし、一年というのは、あっという間に終わりますね。
住職さんと私は日に日に老いを感じますが、
13日、孫のかなちゃんは七五三、孫たちの成長は老いる私たち夫婦にとって
とても楽しなことです。
私たち夫婦の行いが、少しでも子や孫たちに良い縁として繋げていけたら何より嬉しいですね。
さて、これから忙しくなります。
どんな時で平常心を忘れずに精進したいですね。

白巳大明神様から頂いたお言葉です。
どんなときでも 心を浄化して 置きなさい!
置きなさい!
どういう意味かな?と、考えました。
どんな時でも、不動心、動くな!ドンと構えて、しっかり対処しなさい!
と、言われていると思いました。
人生、思いがけないことがたくさんありますが、
どんな時でも、未来は明るい!と、神仏を信じて前を向いて生きていくことですね 合掌
潜在意識の改革! H29,11,4
過去を恨み、右往左往している人はいませんか?
奈良で出会った整体師さんから言われた言葉「潜在意識、これを変えなければ何も変わらない!」
運気が上がらない人は、潜在意識の改革を!
自分の周りにたくさんの幸せがあることに気付いてくださいね
昨日は少々言い過ぎたかな?反省 後で電話してみよう
さて、昨日届いたメールです。
「柴灯護摩お疲れさまでした。そして、別府の会合、ちょっぴり懐かしかったでしょうか
さて、仏教塾後半、実技が始まります。4~5日の一泊二日茨城県の鹿島市にある高野山真言宗のお寺です。
3時間普通電車に揺られて行ってきます。2回目の12月はそちらにお邪魔した二日後の9~10日です。
なので住職さんに読経と作法をご指導していただければ幸いです。と、仏教塾の内容が添付されてきました。
1教室における授業及び実習
(1)学習の心得
講師の講義を聴くという姿勢ではなく積極的に実習に参加し身体で覚えてください。・・・
このコースは檀信徒としての素養を身に付けることが目的です。
(2)声明、経典読誦等の修得
声明、経典、陀羅尼などの読誦について練習し、完全に習得することを目指します。
ア、声明、「四智梵語」のみ。
イ、経典読誦 仏前勤行次第、理趣経、観音経、阿弥陀如来根本陀羅尼、その他
(3)作法実習 礼拝の仕方、念珠の扱い方、合掌の仕方、経本の扱い方、焼香作法、進退作法 リンの打ち方
等、本格的に学びますね。
そして、届いたメールが「久し振りの懐かしい修行道場です。住職さんよろしくお願いいたします」と。
楽しい再会、今から楽しみです。
皆さん、頑張っています。心がときめくこと、ドンドンして心の浄化、そして運気上昇楽しんでほしいですね。
私も皆さんにおいていかれないように精進精進。
さて、今日はお大師様から頂いたお言葉です。
幸せの青い鳥はすぐ側にいるのに、遠くばかり見つめて、幸せは来ない!と、
嘆いている信者さんにくださったお言葉です。
自分の不幸せばかり見つけないで、潜在意識を改革してたくさんの幸せを探してくださいね 合掌

愛染明王様のお言葉 H29,11,3
先日、別府に行きましたが、博多駅に向かう電車の中での話。
私は満員電車の乗車口付近に立っていると、六十代後半のご婦人が乗車してきました。
ご婦人の目の前に座っていた二十歳くらいの女の子が席を譲り、お礼の言葉をいただいていました。
その光景を私はほのぼのと見ていました。
すると、女の子の横に座っていた友人の女の子も席を立ち、私の肩をポンポンと叩いて
「どうぞ座ってください」と。
私は「大丈夫ですよ」と、言葉を返しましたが「座ってください」と、笑顔で再度言われたので
「有難うございます」と、遠慮なく座りました。
ほのぼのと嬉しかったのですが、少々複雑な心境
と、いうことで今日は愛染明王様から頂いた言葉をポスターにしました

生きていたら、誰もが通る道、通らなければならない道、老化受け入れるしかないですね
ですが、この言葉は旦那様の浮気に悩んでいた方に愛染明王様がくださった言葉です。
「通らなければならない道!」
仏教では、因果応報という言葉がありますが、過去や前世にした行いの報いがある!
良い行いをすれば、良いことが返ってくる。悪い行いをすれば悪いことが返ってくる!
浮気をして家族を苦しめれば、来世は浮気をされて苦しむことになるということです!
相談中、離婚はだめですよ!前世の借金払いとして今があるのですから、離婚をすると前世の借金払いが出来ません。辛抱しかないんですよ!そう言っているときに頂いた言葉です。
その後、信者さんは旦那様の浮気を気にせず、今したいこと、スポーツや趣味を見つけ人生を楽しむことにしました。それから、すったり相談のメールは来なくなりました。
さて、皆さん浮気はいけませんよ!
先日、知人とこんな会話をしました。
63歳男性「あ~、恋がしたい!心がときめきたい!」
私「奥様に恋をしたらいいじゃないですか?」
「いや~、奥さんじゃ、ときめかないし、冷めている」
「そんなこと言っていると子孫が繁栄しませんよ!」
それを聞いていた年配の女性の方が「〇〇さんはお子さんが亡くなりましたものね」
私「え~」
「そうなんです。息子が死んで、それが自分の浮気が原因だと思ってそれから浮気はやめました。
だけど、定年退職をしてこのままときめかずに死んでいくかと思うと・・・・」と。
さて、来世はどうなるんでしょうね?
私の言葉に耳を傾けてくださると良いのですが!あれからお会いしていません!
因果応報、どうぞ良い行いをしてください。
そうすれば、来世はきっと幸せな人生を送ることができるはずですから 合掌

嬉しい一日 H29,6,29

昨日は、睡魔に襲われ、ブログを書き上げずに寝てしまい申し訳ございませんでした。

その理由は、裏山の我が家のお墓参りに次男と行っての帰り道、
長浜殿様の墓地入り口の階段があまりにも枯葉で埋もれていたので、
ブロアーを持った次男に「掃除しようか?」と声をかけると
「いいよ」といってくれたので、階段を上がっていくと、墓地も枯葉だらけ

それから二人で奮闘。
墓地には30基以上のお墓があり、勿論墓地の広さも半端ではなく、汗だくだくになって清掃してきました。

心は晴れ晴れ、体はへなへな
なので、昨日は疲れから睡魔におそわれブログ中断・・・・でしょうか?それとも老い?でしょうか?

帰宅後、水子苑の掃除。
階段を下りながら掃除をするのですが、下りるとき膝をねじってしまったようです
数年前、骨折した膝に鈍痛が
どうも腫れているようです。膝を曲げると圧迫感があり・・・・どうしましょう
昨日、石鎚山参拝のためのフェリーの予約をとって準備万端と進んでいるのに

昨年もでしたが、石鎚山出発前、膝が腫れてしまい頂上参拝は諦め、成就社まで参拝。
その後四国遍路に予定を変更して、閏年でしたので逆打ち88番から86番までお参りしてきました。
これって、昨年の続き四国遍路をしなさいと神仏から導かれているのでしょうか?
さてさて、どうなるのでしょうか?
私の膝の腫れが引かなければ、お弟子さんと別行動をとることになるのでしょうか?
それとも、私と一緒に四国遍路をすることになるのでしょうか?
どちらに転んでも楽しみ楽しみ

さて、今日は先日私のお薬師様の御守をお貸しした信者さん。
昨日無事に退院してきました。そして、本日御礼にご来山くださいました。
本人曰く「先生が慌てて病室に来て、奇跡です。CTも検査の数値も健常者の上クラスです。
これなら入院する理由がありませんので明日にでも退院してください」と。
そして最後に言われた言葉が「信じる者は救われますね」でした。
良かった。良かった
実は、私のお薬師様の祈願般若心経58巻唱えたとき、お不動様から頂いたメッセージがありましたので
「大丈夫、お不動様が守ってくれている」と、伝えていました。
本人の日ごろの精進と住職さんのご祈祷と家族の皆さんのお祈りと、沢山の方の思いがお不動様に届いたのですね。今日の嬉しい出来事でした。

そしてもうお一人。
前回、離婚したいと相談を受けた信者さん、本日ご来山くださって
「なかなか二人目が出来ないので、子授け祈願をお願いします」と。

人生はわからないものですね。
前回ご主人の愚痴をこぼして別れるといっていたのに、
今では「主人は頑張ってくれています」と、笑顔で話してくれる。
そして、別れなくてよかったね!の私の言葉に、笑顔で「ハイ」と、二言返事。

今日は、本当に嬉しい一日でした
皆さんも楽しい、嬉しい一日をお過ごしくださいね。
たとえ今が辛い毎日だとしても、未来は明るいと信じて今日一日を楽しく明るく生きてくださいね。
精進の先には必ず明るい未来が待っているのですから!合掌

PS,そうそう今日、私の誕生日の時加行に行って留守だった次男が
「お母さん、遅くなったけど誕生日プレゼント。
信者さんとの思い出の曲でしょう、と、B’zのアルバムをプレゼントしてくれました。
ブログでは書きませんでしたが、長男も誕生日プレゼント、母の日のプレゼントくれましたよ。
人生はやっぱり嬉しい事ばかりです。
まだありました。膝が痛いと住職さんに言うと、「僕の小遣い上げるから病院に行ってきなさい」と。
金欠病の私に優しい旦那様です合掌

女性部篠栗遍路奉納品 H29,6,27

今日は、女性部篠栗遍路の会として各お札所の傷んだ仏具を奉納してきました。
これもご寄進くださった皆様のお蔭です。心より感謝申し上げます

64番お札所、ご本尊阿弥陀様
立派なリンが奉納されていましたが、
バチがなかったので奉納しました。

29番お札所 ご本尊千手観音様
木魚のバチはありましたが、頭の布の部分がなくなっていましたので
木魚のバチを奉納しました。


48番お札所 ご本尊薬師如来
同じく、木魚ばちを奉納しました。
この時、リンのバチも無いことに気付きましたので、
近々再度奉納に参りたいと思います。
23番お札所、リンの座布団がありませんでしたので奉納いたしました。

 

 

 

 

女性部篠栗遍路も一周半を過ぎ、最近私たちの活動が伝わってきたのでしょうか?
どのお札所も綺麗に清掃されています。嬉しいことです。

今回、信者さんのお納経帳を預かって63番のお納経をいただきにまいりましたが、(お札所とお納経所が離れているため)、納経箱がありません。尋ねてみると、「6月でお札所を霊場会にお返ししました」とのこと。なので、63番のお納経は隣のお札所千手院にて頂けるそうです。
次回篠栗遍路をさせる方お気をつけてください。

篠栗は良いところ、皆さんも私達女性部の皆さんと遍路ご一緒しませんか。
また、協賛してくださる方、ご寄進よろしくお願いいたします。合掌

奇跡を起こすのはあなたです H29,6,25

今日は祈願祭、無事に厳修いたしました。                                                        先日、肝臓がんを患っている叔父様の祈願にご来山くださった信者さん、再度祈願に来られてご報告くださいました。
「昨日、叔父は無事に退院しました。手術をしてくださった医師から、余命半年と思って手術をしたけれども                                                                            こんなに回復した人は見たことがない!奇跡としか言いようがない。
余命半年は三年に伸びたでしょう。これから奇跡を起こすのは、医師の私ではなくあなたです。どうぞ奇跡を起こしてください!」と、言われましたと。

そして、「僕がお祈りをしたところで、奇跡を起こすのは本人です。住職さん、坊守さんから本人にアドバイスをしてください。お願いします」と。
さて、奇跡は起こるのでしょうか?起こると良いですね。

話は変わって、当山お弟子さん、駅に送る車中で「あなたと出会えてよかった」と、言われたそうです。

皆さんも「あなたと出会えてよかった」そう言われる人生を歩んでくださいね。
私も精進、精進。家族と皆さんとたくさん笑っていたいから

と、いうところで今日もたくさん笑ってきましたよ

 

何故なら、今日は孫のかなちゃんの6歳の誕生日
祈願祭終了後、ケーキをもって家族でお祝いに行ってきました
この写真はかなちゃんがローソクを立て始めた写真です。
孫たちに囲まれて幸せなひととき。心もお腹も満足満足。ただ体重が増えそう!が悩みの種かも
後何年こんな時間を過ごせるのでしょう今を大切に幸せに生きていたいですね 合掌

 

篠栗は心のふるさと、良いところ H29,6,18

昨日、鹿児島から篠栗遍路に参加された信者さんから届いたメールです。
「おはようございます。昨日はお疲れ様でした。
やっぱり改めて思います…祖聖大寺に伺うと、真っ先に、あぁ~落ち着くなぁ…いいなぁ…うれしいなぁ…
皆さんにお逢い出来る。ウキウキ
まるで里帰り…そんな気持ちです
お遍路が目的なのに気が緩んでるって怒られますかねぇ。
少しお疲れが残ってるのかなぁと感じました
頑張り過ぎないで下さいね。ありがとうございました」と。

返信
「おはようございます。無事の帰宅何よりです。安心しました。
篠栗は心のふるさと良いところ!一人でも多くの人に伝えたいと思っています。
また来月一ヶ月後の楽しみのために喜んで働いて自分へのご褒美遍路に参加してください。
神仏、ご先祖様が喜んで幸せへと導いてくださいます有り難いことです。
また、私のことまで心配してくださいまして申し訳ございません。
寝れば元気になります。私も精進します。出来るかな?
いつもたくさんのお土産を有難うございます。また私たちは皆さんに支えられて元気をいただいています。
心より感謝申し上げますいつもありがとうございます。合掌」と。                                                                                                                                                                                               篠栗は本当に良いところです。皆さんも是非篠栗参拝に挑戦してみてください。合掌

第14回女性部篠栗遍路 H29,6,17

  • 今日は、第14回女性部篠栗遍路。参加者は三人と少なかったのですが、
    好天にも恵まれ、またどのお札所も綺麗に清掃されていましたので気持ちよく楽しく遍路が出来ました。
    最後のお札所だけ草取りをしたのですが、掃除をするとやはり気持ちいいですね。
    これが心の浄化に繋がり、運気を上げるのでしょうねお遍路は楽しい
    また、お菓子やジュース、アイスクリームまでお接待いただきお腹も満足、感謝!有り難いですね皆さんから頂いた寄付金と、遍路参加者の皆さんの会費で今回も、高野槇とさらしタオルを奉納しました。
    心より感謝申し上げます。有難うございました。また、私達と一緒に篠栗遍路をしませんか?

    今日参加者の方がこんなことを言っていました。
    「篠栗遍路を始めてから、良い出会いをたくさんいただいているような気がします」と。
    沢山の出会いから、沢山の学び、そして幸せを頂くと思います。
    仏様とお大師様とご縁を頂いて、今よりもより良い人生を歩んでみませんか!
    ご縁を御待ちしています。合掌

    最近はブログの更新が出来ませんが、毎日楽しく過ごしています。
    先日は、石川県から子授けにトイレの掃除が良いと聞き、またトイレのお札をお祀りすると良いと聞き、
    お札を買いに来ましたと!
    それからいつものように仏教の話を始める私ですが、「時間をとってくださってありがとうございました」と、
    嬉しいお言葉をいただきました。感謝の言葉って幸せになりますよね
    皆さんもたくさん感謝の言葉を使ってくださいね
    自分も周りの人も幸せになります
    今日は、次男にカレーを作ってもらいました。
    遍路から疲れて帰ってきた信者さんと一緒に夕食です
    美味しかった その旨伝えると、「玉ねぎは三時間炒めたこと、にケチャップ、醬油、砂糖、・・・・・」と、
    美味しい秘訣を楽しそうに話してくれました。
    親子の会話も成立ですね次回もまた作ってくれるでしょう
    人とは助け助けられ、生きている喜びを感じると思います。
    生きている、生かされている喜びですね
    人から必要とされている喜びですね

    さて、明日も生きている喜びを感じて生きましょう
    ではでは、お互いに精進あるのみですね おやすみなさい 合掌

    PS.今年も蛍が飛び始めましたよアジサイも今が見ごろ美しいですね 。
    今だから楽しめる事、楽しんでくださいね
    先日、英彦山に4人で行ってきました。前回よりもたくさんの参拝者でしたが、実は目的はこの花でした

  • 深山の貴婦人と言われる「大山蓮華」、珍しい花だそうです。
    参拝者というよりも、皆さん高山植物を観賞と写真!でしたが
    皆さん笑顔が素敵でした。これもまた心の浄化。                                                                               運気上昇でですね。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       愛染堂の前に咲く我が家のアジサイ、今が見頃です。合掌

  • 西日本伝統工芸展行ってきました H29.6.8

  • 昨日は、妹のように思っている信者さんから「癌かもしれない」と言われたので久し振りに祈願に入りました。
    ご本尊様の前にお祀りしている私の肌守りお薬師さま。久し振りに1時間15分板張りの護摩堂にて御祈願。
    足がしびれることなく念珠の半連、般若心経を58巻読経。(親玉小玉も数に入れて)
    そのお薬師様の御守をもって病院へ。
    結果、癌ではなく点滴治療となりました。先ずは安堵良かったその足で、西部伝統工芸展に行ってきました。
    素敵な作品を見て、心も豊かになりました
    作品が出来上がるまでには、たくさんのご苦労があったことでしょうね。
    私も習字を習っていましたが、たった1枚の清書を書くのに、納得のいくものはなかなかできませんでした。
    素晴らしい作品と出来上がった時の作者の笑顔を想像しながら、楽しんできました。帰りに博多駅でお土産の伊都キングのどら焼きを買って帰宅。
    これ最高に美味しいですよね皆さんも食べてみてくださいね信者さんの娘さんが働いています

    そして、今日は英彦山に上ると言っていた信者さんのハプニングを聞いて、
    13日の英彦山参拝、雨が多い6月の参拝、気を引き締めて行こうと肝に銘じて!
    さて、頂上まで登れるでしょうか?天気予報とにらめっこですね。合掌

  • 西日本伝統工芸展 H29,6,6

  •                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               山アジサイが咲き始めましたよ
    じめじめとした梅雨が始ま委ますが、心までじめじめしないよう気を付けたいと思います。
  • さて、明日は第52回西部伝統工芸展に行ってきます。
    お弟子さんと三越で待ち合わせです。
    6月6日⦅火)~11日(日)福岡三越9階=三越ギャラーリーにて展示会です。信者さんが、染色で九州朝日放送賞をいただきました。
    是非皆さんも見に行ってください。
    良い作品を見て心を豊かにしましょう
    運気上昇疑いなし信じる者は救われる!ですね私はというと、39度5分の熱が下がり、禍福後溜まった仕事に精を出しすぎて
    またもや39度3分にうなされるという有り様
    体力のなさ、老化を感じる今日この頃です。
    なので、明日は気分転換、良い作品観てランチと楽しみましょう
    ご一緒できる方ご連絡くださ~い  楽しみにしています合掌
  • 感謝とは H29,6,1

  • 感謝とは?何でしょう?案外難しいですよね                                                       今日はそんなことを考える一日でした。そして出した答えが、感謝とは、相手を思いやる心ではないか?と。                          実は昨日、寺族婦人会の会合がありまして、疲れたのでしょうか?
    帰宅すると、悪寒がする?熱を測ると37度2分
    住職さんが床を敷いてくれて、息子たちは夕食の片付け、
    その後一気に39度5分まで上がり、心臓はバクバク悲鳴を上げて、過去二番目にきつい高熱でした。
    長男は心配して夜中に何度も部屋をのぞき、ポカリスエットを持ってきてくれたり、
    熱冷ましシートを張り替えてくれたり、
    朝食は、前日から熱を出している次男がロイヤルゼリーやヨーグルト、野菜ジュースなど買ってきて
    薬まで用意してくれる。有難いな~と、きつかったけど幸せな時間をもらいました。そこで感じたのが、日頃の感謝が体調を崩した私に家族がやさしく接してくれるんだな~と。
    感謝とは、相手を思いやる心ではないか?と。昨日、入院した信者さんに「すぐに飛んできたいのですが、熱を出して寝込んでいます」と、メ!ールすると
    「大丈夫です。点滴していますから。お二人こそお大事にしてください。退院したら連絡します。おやすみなさい」と。自分は大丈夫ですと安心させ、私達を気遣ってくれる。有り難いことですね。
    これも、日頃の感謝の気持ちから、私達を思いやる心でしょうか!

    今朝も近況報告の為電話をくださった信者さん、実は昨日から寝込んでいると伝えると
    「また電話しますから、おやすみなください」と、すぐに電話を切った信者さん。
    日ごろ感謝をしてくださっているから、私を思いやってくれるのではないか?

    そんなことを考えると、有り難いな~と感謝をするのですが、
    さてさて、私は本当に感謝しているでしょうか?
    自問自答して、まだまだ感謝が足りないなと、反省!
    それは、最近愛染明王様から「早く気付け、早く気付け!」と、
    言われているような気がする私へのメッセージなのでしょうか。
    感謝とは?もう一度初めからやり直しです。
    自分見つめ!日々精進ですね 合掌

    PS,一日寝ていた私は眠れずブログを書いていますが、長男は「治りかけが肝心」と怒っています。
    これもまた、私を心配してくれる、思いやりからですね。感謝。ではおやすみなさい。合掌

  • **良き因縁 H29.5.30
  • 28日、無事に明王祭厳修いたしました。
    御祈願ご供養お申し込みくださった皆様有難うございました。
    後日、お印の品をお送りさせていただきます。
    普通祈願の方は、護摩の灰、家の周りや水回りにてまいてお清めしてください。
    特別祈願、のぼり旗奉納くださった方には、お不動様の梵字が入ったストラップをお送りいたします。
    また、特別祈願とのぼり旗を奉納してくださった方には、お不動様の梵字と男性には白龍、女性には白巳さんの水晶の腕輪念珠をお送りいたします。お楽しみに27日、28日の明王祭に参加予定でした信者さん、わざわざご来山くださって、
    「明日は参加予定でしたが、孫がどうしても運動会の組体操身に来てほしいというものだから、
    明日は不参加でお願いします」と、笑顔でお越しくださいました。「お茶を入れますからお上がりください」と、声をかけると
    「明日の準備でお忙しいでしょうから、それにいつもたくさんお茶を頂いていますから、今日は帰ります」と。

    あらまぁ!わざわざそのこと言うためだけにご来山くださったの?(当山まで車で30分近くかかるのに)
    孫に運動会に来てほしいと言われて、余程うれしかったのでしょうね
    お孫さんから声がかかるということは、信者さんがお孫さんを可愛がってきた証拠ですね

    見送る信者さんの後ろ姿に、良かったね!と合掌

    最近こんな話を聞きました。
    「孫は運動会に来てほしいと言いますが、お嫁さんが来てください!と言わなければ行きにくいものですよ!」と。

    さて、若いお母様方、義父母様に運動会のお誘いお忘れなく!
    家族の絆が薄れてきますよ!
    子は、親と同じことをします。
    両家の両親を大切にすることは、自分たちが老いた時、子供たちに大切にしてもらえるということです。
    仏教でいうところの因縁ですね。

    ですが、年を重ねているご両親も、勇気を出して「運動会誘ってね」と、遠慮せず声をかけてくださいね。
    何故なら、かわいい孫の為です。
    どうぞ皆さん、子や孫のために良き因縁を作ってくださいね 合掌

  • ** 英彦山参拝計画 H29,5,26
  • 今日は、早速自宅の真ん前に神社があると言われる参拝者の方に、
    先人達が建立して守ってきた神社仏閣を地域の人たちと、協力して大切に守ってほしいとお願いしました。
    友人が八百屋をしている方で、バナナをたくさんいただくと、当山まで持ってきてくださる参拝者の方です。
    今日もたくさんバナナを手土産に持ってきてくださいました。
    美味しかったですよ有難いことです。さて、英彦山参拝、日程が決まりました。
    6月13日(火)、同行したい方ご一緒しませんか
    3人で参拝しますが、田川の方が都合が付けば英彦山にて合流する予定です。
    さて、何人集まれるでしょうか?また、10月に金峯山寺結縁灌頂に行きたいというお弟子さん。
    ご一緒する予定です。
    こちらも計画中、奈良の信者さんにその旨伝えると、
    「・・・・10月には金峯山寺にお参りに来られる予定とか
    何は無くても都合をつけますので、宿とご案内はご心配なく安心してお越し下さい
    楽しみにお待ちしています」と、有り難いメールが届きました。

    旅先に楽しみに待ってくださる方がいる事、嬉しいことですね
    皆さんのお蔭で私の人生は何倍も何倍も楽しめます有難いことです。

    皆さんもたくさんの方とご縁を結んで人生を何倍も楽しんでくださいね 合掌

  • お久し振りです H29,5,22                                                                                                 お久し振りです。
    皆さんお元気ですか?
    毎日、ブログのチェックをしてくださってありがとうございます。心より感謝申し上げます

    5月2日、篠栗遍路の信者さん、夕方ご来山くださって
    「今日は、祖聖大寺に来る予定はありませんでしたが、坊守さんが心配で来てしまいました。
    坊守さん、英彦山行ってからおかしいですよね?」と、第一声。
    私「はてな?ええっ?今日ですか?」
    信者さん「いえ、英彦山行ってからおかしいですよ!」
    私「確かに私は英彦山に行って、熊ヶ畑に行っておかしくなりました?」

    霊視?信者さんとは正月振りの再会ですから、私の様子を知るはずはないのですが!
    世の中には不思議な力を持った人がいますねビックリです。

    英彦山に行って、頂上の修理されていないお社を見て悲しかったこと、
    歴代の僧侶の墓石が無造作に置かれて悲しかったこと、
    そして熊ヶ畑に行って、人々の信仰心が薄れている現状を目のあたりにして
    戦争が起こるのではないか?地震や災害が起こるのではないか?心配している私は
    これでは神も仏も私達を救ってくださらないのではないか?
    そんな思いから、ブログを書いている場合じゃない!拝まなければ!

    と、読経と清掃行に励んでいます。
    ここ一カ月ほど、九州の伊勢と言われる猪野神社に参拝したり、
    八木山の老松神社、八木山高原聖地に行ったりして、まだまだ日本人も捨てたもんじゃないのではないか!
    そんな気持ちになって今は落ち着いています。

    皆さんに伝えたいこと。
    自分たちが住む氏神様、神社や霊場、ご先祖様が大切に守ってきた神社仏閣に参拝しよう!
    そして子や孫に、故郷の歴史や文化を伝えていこう!
    神仏は目には見えないけれども、信じて祈っていれば大難は小難にお導きくださいます。
    祈りの力は摩訶不思議です。

    ここに般若心経前経をご紹介します。
    「そもそも般若心経と申し奉る御経は、天台経七十巻毘沙門経六十巻阿含経華厳経法等般若法華経一切八万よ巻の中より選び出されたる御経なり文字の数は二百と八十余文字にて神前にては宝の御経仏前にては花の御経まして人間の家の為には祈念祈祷の御経なれば声高々に読み上げれば上は梵天帝釈下は堅牢地神に到まで感応まします事疑いなし謹んで読誦し奉る」

    般若心経は素晴らしいお経です。どうぞ皆さん、感謝の心でお祈りください。
    その内意味を知りたくなったら調べてください。有り難いお経です。

    さて、ここ一ヶ月いろんなことがありました。
    言葉は言霊。実感した信者さん。
    ゴールデンウィーク、新潟から91歳の男性の方が自家用車で参拝頭が下がります。
    女性部篠栗遍路暑くなりましたが7名で頑張っていってきました。
    お叱りを受けたり、励まされたり、いろいろありましたが毎日楽しく頑張っています。

    そして最後に加行を無事成満した次男が本日帰宅しました。
    5月28日の明王祭は、長男、次男、お弟子さんの三人で住職の助法をいたします。
    どうぞ皆さん、次男の晴れ姿を見にお出かけください。
    きっと盛大に祭事が執り行われると思います。お楽しみに
    参加ご希望の方は昼食の準備がありますので事前にお知らせください。
    我が家はこれから賑やかになります合掌

    PS,ご心配をおかけしてメールや電話をくださった皆さん有難うございました。
    また、返信出来なかった信者さん申し訳ございませんでした。
    心よりお詫び申し上げます。合掌

  • **神社仏閣参拝 H29,4,20
    信者さんからのメールです。
    「奥様、佐賀の祐徳稲荷神社に行かれたって ブログに書かれてましたよね?
    今、私、来ています
    奥の院の頂上で 疲れはててますが、 すごく 気持ちがいいです
    今朝、起きて 『行きたい!』と思って即 来ました
    NHKの撮影中で
    俳優さん…名前が出てこない…いらっしゃってます。
    さぁ、今から下りです
    案外 きつかった…(^_^;)」と。                                                               感謝の心を届けてください。きっとご守護くださいます。
    何より自分が一番すがすがしくて気持ちがいいですよね。
    気持ちが良いということは、浄化されているということ。
    運気を上げる一番大切なことですね。さぁ~、皆さんも神社仏閣参拝して運気を上げてくださいね
    心に光が射していると、神様のご加護も大きんです。やればわかる!
    ではでは精進してください。合掌**英彦山参拝 H29、4,18 [#fd6d2671]
    大雨警報が出ていた昨日とは打って変わって今日は晴天英彦山行ってきました
    10時、お寺を出発、昼食を済ませ、英彦山神宮到着。
  • この階段を上ると左に奉幣殿がある。
  • 奉幣殿参拝、
    奉幣殿では、お不動様を感じ?と、思っていたら
    お弟子さんが、奉幣殿にはお不動様がお祀りされていましたよ!と。
    帰りに確認したら、お不動様がいらっしゃいました。
    お出迎えくださったのでしょうか?有り難いことです。下津宮(祭神 速須佐ノ男命(はやすさのおのみこと)・神武天皇・大国主命)
    参拝後、山頂へと向かう。

    山頂へ向かう道は整備はされているのでしょうが、雨のたびに崩れているのでしょう!
    山頂へ向かうほど参道は荒れていました。

    ここは産霊神社(行者堂)
    祭神 高皇産霊神(たかみむすびのかみ)・玉依姫(たまよりひめ)・熊野久須毘命(くまのくすびのみこと)
    今回の一番の目的地、22日縁あって熊ヶ畑の高木神社に行くにあたって、
    「お弟子さんが英彦山に行った方が良いような気がします」と、いうので行くことのしたのですが、
    ネットで調べてみると、高木神社と英彦山は繋がっていました。
    高木神社の祭神が高皇産霊神(たかみむすびのかみ)だったのです。

    お堂の横には、歴代の和尚の墓石があり立てかけられ、
    鹿児島の修験の山、金峰山の麓にあった廃仏毀釈でなくなった観音堂を思い出した。
    歴代の和尚様のお墓が寄せ墓になって放置状態。
    本来ならば世のため人のために行をし人々を救ってきた和尚様なのに、悲しい
    なのでお弟子さんとお経を唱えてきました。
    そして、昨日お会いした方から頂いた〇〇を〇〇してきました。
    きっと、喜んでくださると信じて

    あと少しで頂上気合を入れて上りました。

    御本社、上宮
    (神武天皇が御東征の時、天村雲命(あめのむらくものみこと)を遣わされて祀られたと伝えられていますが、
    社殿ができたのは、崇神天皇41年と言われてます。
    現在の社殿は天保13年(1842年)に、肥前藩主鍋島斉正によって奉建されたものです。)

    屋根は壊れ、お堂はかなり傷んでいました。

    頂上、トイレも、休憩所もありましたよ。
    眺めは最高、心の体も浄化されて最高でした

    中津宮
    祭神 市杵嶋姫命(いちきしまひめみこと)・多紀理毘売命(たぎりひめのみこと)・
    多岐津毘売命(たぎつひめのみこと)
    行きにうっかり見落として、帰りに参拝
    本の少し、草取り、掃除をしてきました

    13時11分から登り始めて、別府駐車場に戻ったのが15時40分、無事に参拝終了
    お弟子さん、昨日旦那様から「明日、こんなに雨が降ったらどうするの?」と、聞かれて
    「修行だから雨が降っても行くよ!」と、言ったそうです。
    それを聞いた私は「英彦山参拝は修行だったの?」と、尋ねると
    「修行でしょう!」
    私は「今回は、高木神社に行くから英彦山の神様の力を借りるための参拝と思っていましたよ」
    お弟子さん
    「これは修行です。また英彦山参拝しましょう!弟子さんが修行するのですから奥さんも一緒にしましょう」と。
    あらまぁ!気合が入っていますね!
    では、また同行しましょうと約束して、今回の修行は無事に終わりました

    とても爽やかで気持ちの良い!そして、奉幣殿で不思議な光を頂いてとても嬉しいお参りでした。感謝
    いよいよ、22日は熊ヶ畑へ。
    数年前、呼ばれていると思って、尼僧さんにお願いして連れて行ってもらった熊ヶ畑龍ヶ滝、
    行ってみると、滝は水害で壊滅状態。私はどうすることも出来ないと、もうここに来ることはない!
    そう思っていた熊ヶ畑。こんかい何故呼ばれるのか?また、何をしたよいのか?わかりませんが、
    尼僧さんと、お弟子さんと、三人で行ってきます。では、ご報告お楽しみに 合掌
    明日は日本三大修験の霊場として栄えた英彦山にお弟子さんと行ってきます。
    日ごろ歩かない私は、しっかり修行させられます。頑張らなければ!

    **素敵な出会い H29,4,17 [#edd2f7f2]
    さて、今日は素敵な出会いがありました
    沢山のアドバイス、そしてご本尊様、愛染明王様がしっかりご加護くださっていますね。と、にっこり微笑んで
    奈良の〇〇寺の〇〇をいただきました感謝
    とても幸せな一日、きっとご本尊様、御大師様、諸仏諸菩薩様のお導きでしょうね有難いことです。
    残念ながら連絡先お名前は教えていただけませんでしたが、
    「あなたに私が必要ならば、きっと私から連絡するでしょう」と、お言葉をいただきました。
    又の再会を念じてお別れしました

    神仏、ご先祖様に見守られお導きを頂き、そしてたくさんの皆様に助けられ、励まされ、共に修行し・・・
    家族に友人に・・・・生きるって楽しいですね
    色んなことはありますが、沢山の学びを頂きます。
    だから人生は楽しいんですね。合掌

    ** 第12回女性部篠栗遍路 H29,4,16 [#r660e40e]
    ** 第12回女性部篠栗遍路 H29,4,16 [#s6c3a719]
    昨日15日は、女性部篠栗遍路無事に終えました
    住職さんが会合のため14時半にはお寺に戻りお掃除と茶話会。
    楽しい一日でした。

    当山のお弟子さん、63番役行者さんからお言葉をいただきました。
    「そなたがしていることを、周りの人々に広めなさい」と、
    掃除をしながらの篠栗遍路を広めなさいと言われました。

    役行者さまも仏様も喜んでくださっているのですね。
    しっかり広めていきたいと思います。

    さて、帰宅後お弟子さん(いたこさん)、仏様を浄化しました。
    自分の体から出ていくとき、浄化された仏様が言った言葉は
    「何をそんなに怒りや恨みの心を持っていたんだろう?」そういって浄土へ旅立たれました。

    御大師様の教え「即身成仏」「密厳国土」
    生きてこの身このまま仏になる、この世に極楽浄土を創る!と、いう生き方をしていれば、
    この世に未練を残すことなく、真っすぐに光の世界へ帰って行けたのでしょうね。

    また、滝行のお二人さん
    お二人とも言われた言葉が、「五剣の滝のお不動様が下まで降りてきてくださって・・・・」と。
    修行は厳しいけれど、お不動様が側で見守ってくださる!お力を貸してくださる!
    有難いことですね。
    まだまだ修行は始まったばかりですが、人助け!沢山の方を幸せに導いてくださいね。
    心よりお祈りいたします。

    先日、お弟子さんと夜中までお喋り。
    同じ人助けでも、人それぞれ役目が違う。
    お弟子さんはいたこさん、亡くなった仏様の思いを伝える役目と浄化する役目。
    私は私の役目がある。
    でも、役目の違うみんなで力を出し合って、皆さんを幸せに導いていく!
    それは自分の力ではなく、お不動様や観音様、沢山の神仏の力を借りて人助け!
    そこを忘れては道を誤ってしまうかもしれない!
    人を幸せに導いているつもりが、不幸へと導くかもしれない!
    そんな話をさせていただきました。
    それは自分自身気を付けなければならない!と、反省しました。
    日々、色んなことを考えされ、仏様から導いていただく、有り難いことです。

    さて、先日元中学の美術の先生が桜見に来てくださいましたが、
    「私は大分八幡宮の隣に住んでいます」と、言われ、
    ずっと前からいつかお参りに行かなければ!と思っている神社!姉からも言われている神社。
    ところが、お帰りになられた後、手渡すものを忘れていたことに気付き、
    これは、18日の英彦山行の前に行った方が良いのではないか?呼ばれているのではないか?と思い
    孫連れて行ってきました。

    大分八幡宮➡https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE

  • *心の修行 H29,4,14                                                                                                                                                                                             この世の修行「みんな仲良くしよう!」
    皆さん、楽しんで精進していますか?支え支えられ、許し許し合う 心の修行!
    白黒はいらない、答えは一つ、「みんな仲良くすること!」です。先日、甥っ子の結婚式に行ってきました。
    神父さんが、
    「夫は妻を愛し、妻は夫に尽くす。
    よくどちらが先ですか?と、尋ねられますが同時です」と、言われました。
    この言葉を聞いた時、妻が夫を愛す!ではないんだ~
    そうだよね、妻は夫に愛されていることが一番の幸せですものね
    ところが、日本の男性は釣った魚に餌を与えない!という言葉がありますが、
    これが夫婦不仲!離婚へと繋がるんですよね。
    愛がなければ女性は生きていけない!
    大袈裟でした

    結婚式の時の聖書を紹介します。

    わたしに予言をする力があり
    あらゆる奥義とあらゆる
    知識に通じていても
    また山を移すほどの強い信仰があっても
    もし愛がなければ、わたしは無に等しい。
    たといまた、わたしが自分の
    全財産を人に施しても、
    また自分のからだを焼かれるために渡しても、
    もし愛がなければ、一切の無益である。
    愛は寛容であり、愛は情深い。
    また、ねたむことをしない。
    愛は高ぶらない、誇らない、
    不作法をしない。
    自分の利益を求めない、いらだたない、
    恨みをいだかない。
    不義を喜ばないで、真理を喜ぶ。
    そして、すべてを忍び、全てを信じ、
    すべてを望み、全てを耐える。
    愛はいつまでも絶えることがない。
    (コリント人への第一の手紙13章)

    愛は素晴らしいですね。
    そのための心の修行、精進しましょう
    み~んな一緒に幸せになりましょう 合掌

    PS,明日は第12回女性部篠栗遍路です。行ってきま~す。合掌

    *霊場に呼ばれる理由?H29,4,13 [#lc287755]
    熊ヶ畑行き、「お不動様から二人で切磋琢磨して人々を救え!と、言われたんですが、二人って誰かしら?」と、
    私に電話をくださった醍醐派の阿闍梨さん(尼僧さん)と、当山のお弟子さんの三人で行ってきます。
    尼僧さんは、初めて私を熊ヶ畑の龍が滝に連れて行ってくださった方です。
    今回、仕事で日程が立たないと言っていましたが、ご縁があったようですね。
    昼からならOKということになりご一緒します。心強いホッ!

    高木神社調べてみると
    「高皇産霊神の正体http://www.geocities.jp/mb1527/N3-09-9takamimusubi.html」より
    高木神社(嘉麻市小野谷1580番)
    祭神 高御産巣日神、神武天皇が東遷時ここにやってきて高皇産霊神を祀った。福岡県神社誌には、「本村は往昔、英彦山神社の神領地なりし依て英彦山に於いては当社を英彦山四十八大行事社の中にして本社はその首班に位せり。各地にある大行事社今は皆高木神社という。」 とある。

    お弟子さんが「英彦山に行った方が良い気がする」と言ったのはこのことだったのでしょうか?
    18日、英彦山中岳まで90分気合を入れて行ってきます。

    さて、私は最近熊ヶ畑の霊場、田川、嬉野、穂波の霊場に呼ばれますが、何故なのか?考えました。
    27年12月のブログ、お弟子さんが「これから起こること定めと知るであろう!」と、言った言葉。
    昨年、奥の院でお弟子さんが御大師様から言われた言葉
    「これから世の中はまだまだ悪くなるであろう、しかし手を合わせる人が増えてくるであろう」
    また3月、誰かが私に言った言葉
    「お寺が山の中にあるのは・・・・そこに住む僧侶は国家安泰、世界平和を祈る!」
    最近のニュース、化学兵器使用、シリア軍攻撃、北朝鮮問題、サッカー選手がのったバス狙いテロ
    世の中がおかしくなっていっている。

    霊場に呼ばれるのは、仏様が誰も来ないと投げているからかと思っていましたが、
    これから世の中はは乱れていく、また地震その他自然災害。‥など、
    私達を心配している仏様が、救済したくて私達に手を合わせなさいとメッセージを送っているのではないか?
    そんな気がしてなりません。
    祈りは摩訶不思議、不安を取り除いてくれます。
    しっかりおすがりして、仏道を歩んでください。
    仏様の教えは素晴らしいと、いっても皆さんは半信半疑ですよね。
    ですが、やればわかります。自分で仏道を歩んで確かめてください。
    人生はバラ色鳴りますよ。今なら桜色でしょうか? 合掌

    私達を救済したいと思って手を合わせなさい!と言っているのではないか?

    *徳を積む H29 ,4,12                                                                                                                                                                                                             今日は、毎年花見に来られる元中学校の美術の先生がご来山(八十代男性)。
    いつも思うのですが、公務員の先生は結構良い年金を支給されているはず。
    なのに、この靴何年はいている?洋服もまた同く・・・身なりに全くお金をかけない。

    初めてお会いした時は、この方ケチなのかな?と、思ったくらいですが、お付き合いしていくうちに
    老人ホームや子供たちの絵の指導や横笛演奏など沢山のボランティア活動をしたり、
    手作りの横笛や自分で描いた絵を差し上げたり、沢山の徳を積んでいる方でした。
    今日も、娘が書いた幸縁まんだらを購入してくださったのでケチではありませんね。
    私にはこの絵がどうなるのか?想像できる。
    きっと「この絵は、祖聖大寺さんの娘さんが書いた幸縁まんだらと言って運気が上がる絵なんだよ」
    そういって誰かに差し上げるのでしょうね。
    今まで先生から私達もいろんなものを頂いた。

    人は自分のためにお金をかけ、余ったらちょっと誰かのために使う!
    ですが、先生は自分の事には全くお金をかけず、人のためにお金を使う!
    功徳をたくさん積んで素晴らしい方です。頭が下がります。

    きっと極楽浄土へ行くのでしょうね。
    私も出来るものなら右に習えをしたいのですが、あそこまで出来ません。
    ですが、少しでも近づけるよう精進したいと思います。
    皆さんも自分のためにお金を使ったら、その分誰かのためにお金を使ってください。
    身内になら出来るかもしれませんが、第三者に使ってみてください。
    蒔いた種は、必ず自分や子孫に巡りめぐってくるのです。
    よく言われる「因果は巡る糸車」、良い方に使いたいですね。合掌

    *小さな感動 H29,4.11 [#g953eab4]
    浅田真央ちゃん「引退」、あの笑顔と華麗な演技が見れなくなるのは残念ですが、
    夢と感動をありがとう。そして長い間お疲れ様でした。
    そして新たな人生に幸多かれとお祈り申し上げます。

    次男が学生の頃「同じ年なのに世界で活躍して凄いよね!」そういっていたことを思い出します。
    26歳、これからの人生が楽しみですね。蔭ながら応援します。

    真央ちゃんのような世界中の人に感動を与える人間には全くなれませんが
    たった一人でもいいから感動を与えられる人間になりたいものですね

    昨日、〇〇さんはどうしているのかな?
    不在の次男のファンだから来ないのかな?そんなことを思っていると、以心伝心?
    本日、ご来山。
    「次男が不在だから来てくれないのかと思っていました」と、お話すると
    「2か月間北海道に出張していたんです」と。そして、「僕は、次男さんよりも坊守さんがいてくれたら来ますよ。
    今度、住職さんと坊守さんと三人でお寿司でも食べに行きましょう」と、誘ってくれました。
    有難いことですね。
    そして帰り際「話を聞いてくれてありがとう」と、感謝の言葉をくださいました。
    なので「感謝の言葉より、〇〇さんが幸せになってくれたらそれが一番うれしいですよ」と、お伝えしました。
    すると「僕を調教してくださいね」と。ジョークで笑いをとる楽しい人でした。
    きっとこれから運気は良くなる!そんな予感がして嬉しくなりました。

    感謝の言葉は、人に感動を与えますね。幸せを与えますね
    そんな小さなことから始めたいと思います。
    皆さんも小さな感動、与え与えられ幸せに日々お過ごしください。

    さて、今週15日(土)は、女性部篠栗遍路です。
    今回は、住職さんが会合のため9時から2時まで、早めに遍路を終え、85番当山の清掃にご協力いただきたいと思います。勿論、ティータイムでお喋りもOKですよ
    今回は、遠方からは鹿児島からお二人、佐賀からおひとり参加予定です。皆さんお楽しみに
    ではでは、体調管理に気を付けて、当日再会を楽しみにしています。合掌

  • *心が病むと! H29,4,10
  • 人生は山あり谷ありいろいろありますが・・・・                                                     現代人は、心が病むと精神科に走る!
    先人たちは、心が病むと大自然に身を置いて心を浄化した。
    今でいうパワースポットに行ったり、瞑想したり、大自然と自分と向き合って、
    生きている生かされていることへの感謝の心を取り戻し浄化したものです。
  • 身体に異変が起こってからでは遅いのです!
    心と体が疲れたな~と思ったら、早めの手当て。大自然に身を置いて、天を仰ぎ、雲の流れ、風の音、小鳥のさえずりや小川のせせらぎ・・
    心で見て、聞いて、・・・・気持ちがいいですよ。
    また、瞑想して自分を見つめてください。
    そして、仏教の教えを学んでください。
    人生が変わるかもしれませんよ!
    それくらい仏教は素晴らしい
    日本人は大半が仏教徒。学ぶ価値はありますよ。檀家寺や縁あるお寺に行きましょう。
    先人の知恵をたくさんたくさん学んでください。
    きっと笑顔の毎日が待っていますから 合掌
  • *どんな時でもプラス言葉 H29,4,9
    今月の供養祭無事に終えました。
    お先祖様は、今月も住職さんと皆さんの読経が聞けて喜んでくださっているでしょうね
    長崎から来た信者さん、久し振りに供養祭に参加されて
    「住職さんのご詠歌を聞いて、母が後ろで喜んでいる気がして涙があふれてきました」と、お話しくださいました。
    目には見えませんが、一緒に来てくださっていたのでしょうね。
    生前は、ご詠歌を唱え、滝行もしていたお母様だったそうです。
    私が知るお母様は、信仰心が篤く、いつも笑顔で穏やかな九十代のご婦人でした。
    私もそんな生き方をしたいと思います。
    さて、先日長男が言った言葉
    ”「お母さんがいつもいつも、大丈夫!大丈夫!と言い続けてくれたから、
    僕は今の仕事を続けて来れたんだよ」”と。
    親は、不安を仰ぐより、本人の可能性を信じて励まし続けることが大切なんでしょうね。
    人生には山あり谷あり、上手くいっているときは勿論
    自信を無くした時の励ましの言葉はもっと大切なんでしょうね。
    私が何故励まし続けたかというと、本を書くことが大好きな息子だと信じ続けたからです
    親は子供を信じてあげることが一番大切なことなんでしょうね
    信じてどんな時でもプラス言葉を使っていれば、満開の春は到来!間違いなしですね
    それでも人生は山あり谷あり、死ぬまで続けることですね 合掌
  • *熊ヶ畑行き日程決まる H29,4,8
    4月22日(土)熊ヶ畑行きが決定しました
    当山お弟子さんと二人で行ってきます。
    私達と同行したい方、募っています。ご一緒しませんか?
    その前にお弟子さんから「熊ヶ畑に行く前に英彦山に行った方が良いと思います」と、メールが来たので
    18日、参拝予定です。こちらも同行しませんか?ご縁を楽しみにしています。
    熊ヶ畑は、日本武尊によって熊襲が果てたところで、熊襲が果てた場所で熊ヶ果と書かれていましたが、
    今では熊ヶ畑になっています。
    ここ熊ヶ畑の龍が滝縁起、
    この大洪水依頼、龍神を祭り、国の平和と人々の幸福の為に龍が滝の名をとどめ、善男善女が信仰の霊場として筑前八十八ヶ所ができた。と、ある。
    私は、数年前ここ篠栗にも大水害が起こったとき、熊ヶ畑の滝から呼ばれていると感じたので行ってみた(2回目)
    滝場入り口には立ち入り禁止と書かれロープが張られていましたが、呼ばれているので行ってみた。
    滝場は壊滅状態
    私にはどうすることも出来ず、もうここには来ることはない!そう思って滝場を後にしたのですが、
    今回、実家が熊ヶ畑で150年ほど前ご先祖様が龍神堂を数人の方と高木神社にお祀りして・・・・と聞き、
    また、この龍が滝の横にあったお堂が霊場だったと聞き、ビックリ!
    初めてお参りさせていただいた時、尼僧だった母が亡くなり、ご祈祷は出来ないけれど相談はさせていただいているとお姉さん。弟さんはお堂を手放したいと考えてるとお話しくださいました。
    二週間ほど前、信者さんが久留米の高良大社は、熊襲がお祀りした高木神社を下の方に追いやって
    高良大社を立てたと聞いたばかりでしたのでビックリでした!
    この熊ヶ畑の隣町は、私の母方の大隈家が400年前まで住んでいたという大隈町がある。
    また、源氏の家臣が白衣観音様をお祀りする場所を探し求めて行きついたところが大隈町。
    私を拝むと白衣観音様が現れると言われ、私は持仏として白衣観音様をお祀りしている。そのことを知った信者さんが教えてくれたお寺に行って、その話を母にすると、大隈町はご先祖様が住んでいたところと後から知った。ご縁とは不思議ですね。
    今回、何故お弟子さんと同行するかというと、お弟子さんの旧姓に〇隈と「隈」の字が付くからです。
    きっと、熊襲の流れではないか?と。思い、熊襲がお祀りしていた高木神社に一緒に参拝したくて誘いました。
    さてさて、どんな展開になるのでしょうね?
    高木神社➡http://sora07.exblog.jp/25843702/
    いろいろ調べると面白いですよ。
    では、明日は供養祭、おやすみなさい 合掌
    PS,シリア化学兵器使用、そして米の攻撃。
    先日、ブログで書いた「お寺が山にあるのは・・・・僧侶は国家安泰、世界平和を祈らなければならない!」
    そういわれた理由がわかるような気がします。世界が平和でありますように、祈り合掌
  • *修行道場 広島の高校生 H29,4,6,このブログは3日(月曜日)に書きかけて眠ってしまったブログです。
    翌日も書いていましたが、22時ごろ体調の悪い参拝者を旅館まで送り届けてから睡魔に襲われ
    昨夜も忙しく・・・・なので3日に書いたブログとして読んでください「昨日の大河ドラマ「おんな城主直虎」見ましたか?
    和尚様が直虎に言ったセリフ「人は結果を見て評価をするが、失敗を恐れていたのでは何もできない。
    己が信じるものを灯りとし、進むしかない!」
    直虎「自灯明ですね!」戦国の世、家臣や民を守るために命がけで政策を練り、自分が信じるものに向かって生きていた。
    凄い精神力だったのでしょうね。
    闇路に迷う私達も、自分を信じて前進あるのみですね

    28日から3日まで預かりました広島の高校生無事に帰路に着きました良かった
    高校一年生の彼は、般若心経、ご真言バッチシ唱えていました。
    しっかり親御さんのしつけも出来、爽やかな学生さんでした。

    高校生が書いた修行体験の感想文を紹介します。
    「たくさんの事を学んだと思う。ここにきて初めて知ったこともあったが、
    元々知っていて、さらに理解が深まったこともあった。
    滝行は、僕にとって未知の世界であり、とても楽しそうだったが
    やってみると、とてもきつく滝行をする前は「寒み~」と思っていた。
    しかし、やり終わると達成感もあり、何よりスッキリサッパリした。
    回数を重ねるごとに、寒さを楽しめるようになってきたと思う。
    他の行も苦しい事嫌なことはあるが、良いと思う。
    ごはんがうまい!学ぶことたくさんある!
    眠いです」と。

    「ごはんがうまい!」私の苦行、無事に満願しましたホツ!

    さて、高校生最終日。
    仏様にお茶をお供えしているとき、つまずいたり、滝行が終わって、ふんどしの紐が切れたり、朝からハプニング!

    神仏から足元を見なさい!しっかりと今回学んだこと、精進しなさい!と、メッセージを頂いたようです。
    それはきっと、神仏から気に入られたからでしょうね
    将来、周りの人に幸せを届ける大人になるひとだからでしょうね。
    これからが楽しみな高校生でした またいつか再会を夢見て  合掌

  • * 笑顔が見たいから H29,3,31
  • 信者さんから届いたメールです
    「お疲れさまです。こんばんは小倉から戻って来られたでしょうか
    お忙しいですよね
    高校生も預かって…でも、きっと坊守様は忙しい方が好きですよね
    ゆったりまったりしてるイメージないですから

    あっ…本題

    お礼が遅くなってすみません
    昨日入浴剤が届きました
    ありがとうございました
    四十九日…早いですね

    まだ寒かったり暑かったり…体調お気をつけて下さい
    御住職にも宜しくお伝え下さいませ」と。

    「こんばんは
    お互いにお疲れ様です。
    忙しい方が好きなんじゃありませんよ!皆さんが笑っている顔を見るのが好きなんです。
    そのための努力は苦ではありません。皆さんが笑顔になってくれるから頑張れるんです。
    お陰様で四十九日無事に終えました。
    皆さんから御霊前をお供えいただき父も喜んでいます。有難うございました。
    お互いにまだまだ頑張らなければなりません!ゆっくり湯槽に浸かって心と体を癒しましょう
    ほんの心ばかりの品ですが、心より皆様のご健康とご多幸をお祈りしています。合掌」と。

    私は丑年生まれ、基本ゆっくりのんびりマイペース
    ぼちぼち頑張っています。

    ですが、最近、私はいろんなところの霊場から呼ばれます。
    田川霊場、嬉野霊場、熊畑霊場、穂波霊場 と、かってに思っている!
    仏様から入ってくる言葉は「誰も来ない!」
    と、いうことは霊場復帰!を望んでいる?
    とするならば、どうしたらいいんだろう?そんなことをよく考えます。

    そして、今日小倉に向かう道中、いつも気になる鎮西霊場66番があります。
    運転中ですので、横目で見ながらポンと頭に入ってきた映像?感じたこと?は、
    篠栗霊場参拝者の方に各霊場のマップを付けて、霊場参拝のお勧めをすること!

    ということは、先ず各霊場の情報を入手することですね
    ひそかに企んでいます
    とはいうものの、今月は瞑想も入っているし、篠栗のお寺の会合も自坊で2回あるし、
    住職さんの友達寄りも当番だし・・・忙しい
    さてさて、どうなるのでしょう?
    もう一つ企んでいることがあって、ここ城戸南蔵院近くにこんにゃく工場があります。
    なので篠栗霊場の繁栄とこんにゃく工場の繁栄のために
    先日のブログで紹介した「閻魔様はこんにゃくがお好き」を伝えてみようかな!と思っています。
    残念ながら当山には閻魔様をお祀りしていませんが、こんにゃく工場も、閻魔様をお祀りしているお寺さん、お札所は参拝客で賑わい、皆さんはご利益を頂く!最高ですね。
    全国のこんにゃく屋さん、商売繁盛間違いなしですよ
    と、一人で楽しんでいます。ではでは明日も寝坊が出来ませんおやすもなさい 合掌

  • * 出会い H29,3,30
    高校生修行体験頑張っています。
    29日、朝日を拝みに行きましたが雲がかかり日の出は拝めませんでした。残念
    午後は住職さんと奥の院参拝。
    今日は南蔵院周辺を参拝。へたばっているのは住職さんの方。もう若くない!としみじみ言っています。
    今日は参拝者の方が多く、夕食の用意が出来ず、伊川温泉でゆっくりくつろいで外食をしてもらいました。
    申し訳ないこうして三日目終了。
    私はというと、新たな出会いがありました。
    田川の霊場、嬉野の霊場、熊ヶ畑の霊場、そして今日は穂波の霊場〇〇番の方。人の心がわかるとか!
    いつでもウェルカムと言ってくださいましたので、いつかご縁を頂けそうです。
    また、女性部参加したいともいってくださいましたのでで、。楽しみです。
    ご縁を広めていきたいですね
    明日は寺族婦人会。小倉まで行ってきます。なので明日の昼食はパン食かな?それとも弁当かな?
    住職さんにお任かせです。では行ってきます。合掌
  • * 四十九日法要無事に終えました H29,3,28
    昨日、老僧の四十九日法要を無事に終えました。
    住み慣れた家を離れ、妻が待つ極楽浄土へと旅立たれました
    四十九日長いようで短かった!そんな気がします。
    住職さんは、老僧の祭壇の前で毎晩休みました。
    長男曰く「親父は毎晩寝る前に線香をあげ、親父さんって語りかけていたよ」
    あんなことがあったね。こんなことがあったね。あの時嬉しかったよ。・・・・と。
    親子っていいですね。たくさんの思い出を有難う!と語っていたそうです。
    皆さんもたくさんの思い出作ってくださいね。そして、語りかけてください。
    故人にとって一番の供養になると思いますよ
    さて、私たちはというとホッとする間もなく、今日から一週間、広島から修行体験の高校生を預かっています。
    料理の苦手な私は苦行です。高校生も私の料理を食べるとは修行ですね
    ではでは、明日は朝日を拝みに八木山へ連れていきますので早めに就寝おやすみなさい。合掌
    PS、四十九日が終わったら熊ヶ畑に行くお約束の方、後日連絡しますね
    三人で行く予定です。合掌
    * 第5回寺ヨガ H29,3,26
    今日は、というより昨日は第5回寺ヨガ
    参加者は5名でした。
    少ない分、皆さん先生にしっかりご指導いただいたようですよ。
    今回はアユールヴェーダもありまして皆さんしっかり浄化、リラックスできたようです。
    帰り際、どうでしたか?と尋ねると
    「寝坊しても出て来た甲斐がありました。ここに来たら空気が違いますよね~」と、喜んで下山くださいました。
    ヨガのあとの皆さんの笑顔は最高ですね。こちらまで幸せになります。
    どうぞ皆さんもご縁を結んでください。
    さて、明日はというより今日は祈願祭です。
    すべてのものを」浄化しにご来山ください。合掌
  • * 滝行 H29,3,24
    お彼岸も無事に終わりましたが、お墓参り、そして自分見つめ出来ましたか?
    先日、滝行の男性3人。
    「今日はどうして滝行をしようと思ったんですか?」と、尋ねると
    「僕たちは今年大学を卒業して、4月から就職先の東京に行きます。
    気合を入れようと思って滝行に参加しました」と。
    それを聞いた私は
    「これから東京に行って頑張ろう!というよりも不安だらけですね!それでは運気は上がりませんよ!」と、
    活を入れました。
    生年月日から来る性格ややらなければならないこと、また仏教の話、沢山しました。
    帰り際、来てよかった!よしっ!気合を入れて行くぞ!と、眼を輝かせていました。
    注意した点
    1、背中が曲がっている
    これでは、私は自信がありません!と、周りに公表しているようなものですよ。
    2、意地悪そうに見えますよ!(本人曰くよく言われます)
    それはね。私を横目で見ているからですよ。人と話をするときは正面を向いて話した方が良いですよ。
    素直っていいですね
    とても一生懸命聞いてくれて、私も彼らも嬉しい時間を過ごしました。
    さて、花の東京で人生を謳歌してほしいですね 合掌
  • *願いを一つだけ叶えてくれる! H29,3,21
  • 今日は3月21日、御大師様のご入定された日。
    なのでこの記念すべき日に先日ブログで篠栗遍路の際、木魚が割れていたお札所11番札所に木魚奉納してきました。
  • また、53番お札所に木魚のバチを奉納してきました。

  • 皆さんからご寄進していただいた大切なお金を使わせていただきました。有難うございました。
    53番お札所の仏様はにこやかに喜んでくださったように感じました。
    また、11番お札所の仏様は光をいただきましたが驕るでないぞ!と、言われているようでした。
    驕り高ぶることなく謙虚にまいりたいと思います。
    ですが、参拝者の方が気持ちよくお参りが出来ると思うと、とても嬉しかったです。さて、先日滝つぼ掃除をしてくださった信者さんから届いたメールです。
    昨日も、長い時間、白蛇様の画像を見ました。
    その内容は、18日の土曜日、川掃除を終えてお寺に戻ろうとしたときに、
    2㍍位ある大きな白蛇様が『私も一緒にお寺に行く』と言われ、
    一緒に階段を上がられお寺の中に入られました。
    部屋の客間でお遍路を終えた女性部の方々がテーブルを囲んで談話をされている姿を
    自分の隣で見守っていらしゃいました。
    自分の耳元で、『この人達の望みを1つだけ私が聞いてあげよう』『一人ずつ願いを聞いてくれ』と言われました。その後『私はこのお寺で参拝された方々の願いを聞いて叶えてあげようと思うから、
    必要なときには滝から上ってくる』『私には子供達が居る。
    お前はその私の子供と一緒に鹿児島に帰って困っている方々の話を聞いてあげなさい』と
    言われると長さ約1.5㍍位の白蛇様が現れ一緒に鹿児島の自宅に帰り、
    私は庭に身を隠しているから、必要なときに出てくると言われました。
    白蛇様が伝えられた言葉で
    、『悩みや願い事は沢山あると思うが、何も努力をせずに、ただ、お願いしますだけの者の願は叶えない。
    頑張ってるひとや努力しているものの願は、必ず叶えてあげる。』
    『病で悩んでいる者は直ぐに悪いところを私が吸ってあげよう』と話をされました。
    努力は必ず報われるですね。
    有り難いことですm(__)m」と。信者さんは見えたもの、聞こえたものが自分の妄想なのか?何なのか?わかりませんと言われましたが
    分かっていることは一つ。
    掃除をしながら遍路を初めて、皆さんいろんなことが解決していき運気は上昇中です。
    結婚した人、人間関係が円滑になった人、病気治療に入った人
    皆さん良くなっています。
    白蛇さんが願いを一つ叶えてくださるそうです。
    特に病気は悪いところを吸い取ってくださるそうですよ。
    どうぞ、病気で悩んでいる方来月の篠栗遍路ご一緒しませんか!
    きっとご利益いただくと思います。合掌
  • *年忌法要の大切さ H29,3,20
  • 18日に届いていたメールです。
    「こんばんは
    明日、伺ったときに話をしようと思ったのですが、気になるのでメールしました。
    今朝、目が覚めて18日土曜日の滝行のことを考えていたら、お寺の五剣の滝が出て来て、滝の前の橋の上から手を合わせる動作をしてら、突然、(お賽銭箱は無いのですが)沢山の小銭が『バラバラ』と降って銭箱中に落ちる凄い音が鳴り響きました。
    どう言う意味なんでしょうか??」と。返信
    「こんばんは
    それはきっとお賽銭を沢山入れなさい!といっているのでしょう冗談ですよ
    きっと昨日私が思ったことと関係があるように思います。
    五剣の滝の整備はいつするのかしら?住職さんはどんな風に考えているのかしら?
    時期はいつしたらいいのかな?そんなこと考えながらお滝場から上がってきました。
    きっとそろそろ整備をしなさい!
    そうすれば力を貸す!お賽銭が上がるといっているのでしょうね合掌」と。そして、翌日滝行にご来山。
    お不動様から「滝つぼの掃除をしなさい」と、お言葉を頂いたので清掃行頑張ってくださいました。
    私は篠栗遍路のため留守。住職さんは彼岸中のため時間を見つけて滝行をしてくださいました。
    ご苦労様でした。また、信者さんは掃除をしながら留守番をしてくださいました。
    帰宅後は来客のためゆっくりお話をすることなく下山。

    そして、翌日届いたメールです。
    「こんばんは 昨日は有難うございましたm(__)m
    昨日、川掃除を行っていた時にお不動様から白蛇様がいらしゃることを伝えられました。
    いつかは分からないのですが、白蛇様がそのお姿を出されるみたいです。
    そのことにより、祖聖大寺の参拝者も増えるそうです。
    この前のお賽銭の音はそのこと関係があり、それをお伝えてくださったんだとおもいます。・・・」と。

    十数年前、私は仏様との約束を破り、滝場に行く階段で足を踏み外しねん挫をしてしまいました。
    そして、お不動様をお参りしているとお不動様の縄が白蛇さんになっていて、
    今にも死にそうにぐにゃ~となっていて、
    それから五剣の滝では、不動真言、南無白龍大明神(白蛇)、南無八代竜王、
    オンバロダヤアソワカ・・・と唱えています。

    そろそろ白龍(白蛇)さんがお力を貸してくださるのでしょうか?
    先日、本家のお墓参りに行った姉が(私は老僧が亡くなったためキャンセル)
    ご先祖様が住んでいた島根の宇野八幡でトンビが上空を三回周ったから良いことがありそうよ。
    三人共同で宝くじを買うから!、2000円頂戴!と。
    面白い姉です。

    皆さんも白蛇さんとご縁を結んでください。(山の神の側にお祀りしています)
    もしかしたら財運が付くかもしれませんよ!(笑)

    さて、今日信者さんから電話があって、原因がわからない・・・・!と言われたので
    原因がわからないときは、得てして供養が足らないことが多々あります。
    年忌を忘れているご先祖様はいませんか?と、調べていただきました。
    やはりおられました。
    皆さんも怪我をするとか、病気をするとか?原因がわからないことが起こるとか!
    そんなときは年忌を忘れてないか?調べてみてください。
    もともとの原因を解決しないと、いつまでも不幸が続く!ということになりますからね!

    供養はとても大切です。只今彼岸中、皆さんお墓参りに行きましたか?
    どうぞ、ご先祖様を思い感謝してこの彼岸をお過ごしください。
    ご先祖様も皆さんの幸せを願って合掌してくださっていますよ。

    先日、こんなことがありました。
    実は、昨日甥っ子の結婚式でした。
    喪中のためお断りしたのですが、出席してほしいとのことでしたので山口まで行ってきました。
    チャペルで式が執り行われているとき母が斜め前に座っていた新郎の妹(母から見て孫)を見て
    「〇〇ちゃんの後ろにお父さん(亡き夫)が立っている。きっと、家を出るとき
    『お父さん今日は孫の〇〇君の結婚式ですよ。行ってきますね』と、声をかけてきたからかもね!」と、
    嬉しそうに小声で話してくれました。
    父も孫の結婚式に来たようですね。
    父もご先祖様も私達と共に喜びや悲しみをかみしめているんでしょうね。
    ご先祖様を悲しませないためにも私達子孫はたくさんの喜びや幸せを感じて生きていきたいですね。

    忘れていました!滝場の掃除をしてくださった信者さん、滝場からこんなものを拾ってきました。

  • 剣?でしょうか?
    お不動様から、毎回滝場の掃除をしなさいと言われた信者さん。
    お力をいただきそうですね。楽しみな信者さんです。合掌
  • *第11回女性部篠栗遍路 H29,3,18前回のブログ「心に余裕がない!」と書き終わって、これって私の事だ!と、一人で苦笑い!翌日信者さんから電話で
    「坊守さん、昨日のブログ間違っている!て書いていましたけど、坊守さんもHP間違っていますよ。
    女性部篠栗遍路明日(18日)なのに、19日になっていますよ。
    それと3月が3付になっていますよ~。訂正お願いします」と。相変わらず、おっちょこちょいの私です。
    心に余裕をもって頑張りたいですね。

    さて、今日は第11回女性部篠栗遍路 7名で遍路。
    毎月女性部会費を払ってくださっていた信者さん、本日初参加。終わって、
    「今日は参加してよかった。とても気持ちが良かった。次回も参加したいと思います」と、喜んでくださいました。
    本当に気持ちがいんですよ。掃除しながら遍路、心が洗われます。
    何とも言えない満足感、幸せですよ。
    皆さんも、実感してみませんか!
    私達と一緒に掃除をしながら篠栗遍路、同行しませんか!
    ご縁を御待ちいたしております。

    ご報告、昨年お堂の板が壊れていて皆さんにご寄付をお願いしていましたお札所。
    修理され綺麗になっていました。
    また、今回参拝していて、お堂のすべての木魚が割れていましたので、皆さんと相談して
    木魚を奉納させていただくことにしました。皆さんから頂いたご寄付を使わせていただきます。
    ここにご報告いたします。有難うございました。

    来月は4月。これから遍路の季節です。
    皆さんの近くにも霊場はございませんか?
    どうぞ仏様とご縁を結んでください。
    きっと両手を広げ皆さんを待ってくださっています。
    池に咲いた蓮の花に座って
    ポカポカとゆらゆらと揺られて何とも言えない穏やかな気持ちになりますよ 合掌

  • *のどかな春 H29,3,16
  •                                                                                     春ですね。野に花々が咲き始めました今朝、遠くで鶯が鳴いていましたよ
    毎年、鳴き始めたばかりの鶯の鳴き声は、ホーホケキョキヨキヨ!とばかりに鳴くのに
    どうしたことでしょう?上手に鳴いていました。春が早くに来ているのかな?
    のどかな春いつまでも続いてくれたらよいですねやっと心に余裕が出てきた私です。
    一週間パジャマを着ないという日々が続いていましたからね
    世でいう確定申告・・・何とか無事に終わりました

    先日、信者さんからこんな話を聞きました。
    「坊守さんのブログが一週間更新されなかったので、
    心配になって主人と二人で夜様子を見に来ました。
    部屋の電気がついていたので大丈夫!元気だ!と思って安心して帰りましたよ」と。

    まぁ~ビックリ!確かに23時ころだったかな?
    「こんな時間に車が上ってくるとは?」と、思った夜がありました。
    その時だったのでしょうか?

    有難いやら、申し訳ないやら、こんな私のために往復2時間かけてきてくださるとは!
    感謝、感謝、有難うございました

    さて、確定申告無事に終えましたが、こんなことがありました。
    夜、役場で打ち直してもらった書類に目を通していたら打ち間違っていることに気付いたんです。
    プロですら間違えるんだな~!人間だもんね!そう思っていたら
    またまた翌日、商工会で作ってもらった決算書も間違っていたんです!

    神仏からどんなメッセージを頂いているのかな?考えました。
    何故間違ったのかな????考えました。

    答えは、「疲れている!」でした。
    どんなプロでも、疲れていると集中力が欠ける!
    それは、現代人はみんな疲れている!
    と神仏からメッセージを頂いたように思いました。

    心に余裕がないと、仕事も人間関係も上手くいかない!
    これが今の世の中だよ!そう言われたように思いました。

    心に余裕を持つこと伝えていきたいですね

    のどかな春がいつまでも続きますように

    最近、地震が続いていますが、大きな地震がきませんように
    国家安泰、世界平和、祈ります。
    そして、皆さんが心に余裕をもって心穏やかに過ごせますように
    福岡の山寺から住職さんとお祈りいたします合掌

  • * これからの僧侶は! H29,3,15
  • 近況報告
    先日、お寺が山の中にあるのは・・・・と夢?とブログに書きました。
    12日の朝、またもや「さぁ~起きよう!」と、意識はあるのに
    「これからの僧侶はしっかり修行をして特別な能力を持たなければならない!」と、
    言われた?心に?頭に?入ってきました!
    きっと、理屈で物事を考える現代人には仏法だけ説いても人はついてこない!と、仏様から言われたのでしょうね
    しっかり修行して精進、精進!
    皆さんが笑っている顔を見たいから!
    信仰の素晴らしさ!伝えたいから!
    ご老体?に鞭打って頑張りますさて、12日は供養祭、お彼岸の供養が始まりました。
    無事に終わって、駐車場で信者さんをお見送りしてお弟子さんと見上げた空は美しかった
    東の空から真っすぐ伸びて
  • 西の空へ
  • 西の空では南への流れる雲

とても綺麗でした飛行機雲でしょうが、自然って不思議で美しいですね
ご先祖様が西方浄土へ導かれたのかな?そん気がしてとても嬉しかったです

  • 12日、信者さんが今朝見た夢の話をしてくださいました。
    亡き老僧とご夫婦でお寺巡りをしている話です。
    寝たきりの老僧でしたが、電動車いすに乗り自由にどこでも行けて、
    行く先々のお土産屋さんで、意味ありげににやりと笑いこんにゃくを買ってほしいとせがむそうです
    夢から覚めて、こんにゃくを調べたそうです。
    すると、閻魔大王様の大好物がこんにゃくだったと。
    閻魔大王様といえば十三仏の仏様のどなたかでしたよね?と、言われたので
    「お地蔵さまですよ」と、答えると
    五、七日(ごなのか)ですよね?老僧が亡くなられて丁度今が五、七日くらいじゃないですか?確かにそうです。
    3月7日から五七日(三十五日)の13日までお地蔵様のご真言を唱え、
    生きている私達がお地蔵様に追善供養をお願いするのです。信者さん曰く「老僧は閻魔大王様の大好物がこんにゃくだということを知っていて、
    わいろを送ろうとしたのでは?」と、みんなで大笑いをしました。

    ですが、信者さんの夢のお蔭でこんにゃくが閻魔大王様の大好物だと知りました。
    なのでこんにゃくお供えしましたよ
    きっと極楽浄土へ行けますね
    と、書くと老僧曰く「私は極楽浄土へ行く生き方しかしていないよ」そう言われそうですね
    教え子に大切にされた老僧です。
    葬儀の時教え子の方が言った言葉
    「僕は今年70歳になりますが、今こうして僕がいるのは加藤先生のお蔭です」と。
    そんな風に人から言われる生き方をしたいですね。
    皆さんも人の人生に影響を与えられるような素敵な生き方してください。
    僧侶も在家の皆さんも精進あるのみですね。合掌

  • *国家安泰、世界平和を祈る理由 H29,3,11電話の向こうは数日前の声とは全く別人
    「お祖父ちゃんの手術が無事に終わりました」と、嬉しい報告。又、(直系ではない)「ご先祖様の永代供養をしました」という信者さんに
    「お父様、ご先祖様の喜ぶ顔が浮かんできます。
    生きたお金素晴らしい!ご先祖様に見守られ幸せになります 合掌」と、
    メールすると
    「有難うございます。私は安心をいただきました」とメールをいただきまいた。
    「それが一番ですね」と、返信。皆さんから嬉しい報告をいただいた時、私も幸せ感じます。
    先日、不思議な夢?う~ん、夢ではないなぁ~意識は確かにあったから!
    「さぁ~、起きよう」と、思ったその瞬間
    「お寺が山の中にあるのは、大自然のエネルギーと清浄な場所だから!
    僧侶もまた、世俗から離れて大自然のエネルギーの中に身を置いて、心身ともに清浄にして、国家安泰、世界平和を祈る!それが個々人の幸せへと繋がる!」と、
    上空から見た山の映像と言葉が頭の中に入ってきた?聞こえた?
    不思議な朝の始まりでした。
    御大師様の時代から毎朝高野山では、国家安泰と世界平和の祈りの護摩祈祷が行われていますが、そういうことなんでしょうね。

    また、昨年ブログで紹介したと思いますが、
    過去二回、手を握ってエネルギーを差し上げたとき、
    「杉林の山の中に水害で埋まった赤い鳥居の映像が見えた」と、二回とも言われた信者さん(最近、お不動様から活を入れられた信者さん)から届いたメールです。
    「こんばんは
    寝る時間もなくお忙しいのではないのでしょうか
    体調は大丈夫ですか?(至って元気ですよ)
    以前、杉林の中で、赤い鳥居が埋まっている画像を見せられて、
    その場所は何処なのか模索していました。
    坊守様からも色々とアドバイスを頂いていました。
    つい最近、偶然都城市のタウン紙を読んでいた時に杉林の中にある赤い鳥居の写真を目にしました。凄くイメージに近いモノでした。
    今日、その場所に足を運び参拝いたしました。
    行く時も凄く嬉しい気持ちもあり、近づくにつれ寒気が強くなりました。
    その場所は、小さ目の赤い鳥居で、周囲は杉林に囲まれていましたが、埋まっている鳥居ではありませんでした。
    そこは、馬頭観音様が奉ってあり、手を合わせた途端に
    『やっと来たか』『良く分かったな』『修行に専念しろよ』『俺の力をやるからな』
    『俺のところで修行しろ』 『馬頭観音を奉りなさい』と言う言葉を頂きました。
    帰る時に気付いたのですが、鳥居の前後が去年の大雨の影響で土砂崩れを起こして通行止めになったみたいです。色々な面が一致しました。
    『俺のところで修行しろ』、『馬頭観音を奉りなさい』と言う言葉の意味はどう言う意味なんでしょうか?。」と。

  • 長文になりましたが、無理をなさらず、体に気を付けて下さい文になりましたが、無理をなさらず、体に気を付けください」と。
  • きっと、前世で修行していた場所なんでしょうね
    そして、良き僧侶へと導かれていくのでしょうね
    楽しみな信者さんです 合掌
    溝ノ口洞窟、調べてみてくださいそういえば先日、「高野山へ行ってきます」と、メールをくださった信者さん。
    きっと仏様に導かれて素敵な僧侶になるのでしょうね。
    私の周りには楽しみな信者さんがたくさんいます。嬉しいことです 合掌
  • *信仰を胸に H29,3,2                                                                 「親父とお母さんのこと頼むね!」
    次男が旅立った日、長男に残していった言葉です。
    それを聞いて、「言われて当然かも!」
    最近、子供たちから「親父もお母さんも年取ったね!」と、言われます。
    私は勿論、子供たちも親が老いていく姿を実感しているようです。と、いうところで、今日から三月。
    一月は行く、二月は逃げる。そして三月は去るといいますが、年月が立つのは早いですね。
    今年に入ってもう二ヶ月も過ぎました。
    あっという間に年を取っていくのでしょうね。
    ですが後悔しないように一日一日を大切に生きていきたい、
    人に感動を与えられるような生き方をしたいと思っています。先日、加行前の次男とのメールのやり取りの中で
    「・・・・でも、とっしー(私)の言葉はハッとさせられる!おやすみなさい」と。
    さぁ~、明日から加行が始まります。神仏のお試しに負けないよう、心はいつも仏様と向き合ってほしいですね。
    それは、加行を受ける次男だけに限らず、すべての人に言えることだと思います。

    先日、次男と北大路欣也主演の映画「空海」を見ました。
    信仰を胸により良い生き方をしてほしいですね。合掌

    漫画空海物語→https://www.youtube.com/watch?v=jKUhkj-PJb0

    *第二回絵手紙教室 H29,2,26                                                               今日は祈願祭
    皆さん、浄化されパワーアップされました。

    帰り際「パワーください」と、信者さん。バッチリ、パワーアップされていました。
    住職さんは不動護摩を焚きましたが、お不動様の力をいただいたというよりも、
    観音様のお慈悲に包まれているって感じだったでしょうか?
    それはきっと、信者さんの心が優しさに包まれているからなのでしょうね素敵な方です。

    さて、終了後は、第2回絵手紙教室。
    今日は三人参加、三月ということで色紙にお雛様を書きました(写真はヤフーブログでご覧ください)

    先生が下書きをしてくださっての色塗り、色紙は薄色を使うと滲みますね。
    なかなか難しかった
    さて、なぜ雛人形を飾るのでしょう?
    しっかり意味が分かって飾りたいですね。
    そして、日本の文化を後世に伝えたいですね。
    それは、心豊かな穏やかな人を育てるために!伝えたいですね。
    子孫繁栄を望むのであれば、お金を稼ぐことと同じくらい伝えたい大切なことだと私は思います。
    お大師様が中国からたくさんの文化をもって帰ってきた理由が、そこにはあるからです。
    詳しいことを知りたい方は、メールや電話でお尋ねくださいね

    雛人形の由来や意味→http://sk-imedia.com/hinanigyoyurai-5947.html

    良く生きることは子孫繁栄のカギです。

    またまたさてさて、今日祈願祭終了後、次男は高野山へ向かいました。
    明日から、お坊さんになるための修行、加行を受けるためです。
    昨年、タンクローリーの運転手として就職をするため、お祓いをしていただこうと志賀海神社に参拝。
    ところが、小倉の氏神様でお祓いをしてもらてくださいと断られてしまう。
    おまけに神社につくなり、事故現場に救急車が到着。
    これは交通事故に気をつけなさいという神様からのメッセージだよね!と、神社を後にしたのですが
    その帰り道、大破した車の側では警察官の現場検証。
    しばらく行くと、またまた後ろから救急車、私は見えませんでしたが、
    交差点に止まった大型車の下には女性が倒れていたと。
    さすがに3回の事故を見た私たちは事故に気を付けなければと不安が走る。
    ところが、これで終わらなかった。
    次男が小倉に就職をするため老僧と一緒に外食をした帰り道、またまた救急車のサイレン。
    車を止めた先にはバイク事故。
    さすがに一日に4回の事故はない!神様からのメッセージ!?
    これに動揺したのでしょうか?
    初出勤は体調を崩してしまい、行った先は病院!
    このことがきっかけとなり、再度お坊さんになる決心をした次男でした。
    前回は膝を痛めて加行中断。
    今回は神様に導かれての加行ですから、
    きっと満願して帰ってきてくれると信じて!親は祈るのみです。
    心残りは、志賀海神社に御礼参りに行けなかったことと、行くが行くまで言っていた次男。
    そういえば、今日お弟子さんが志賀海神社に行くと言っていたなぁ~
    次男の代わりに御礼参りに行こうかな?
    3月27日、49日過ぎてだったら同行させていただこうかな?

    さて、皆さんは神仏の存在を信じますか?
    目には見えませんけれども、
    今起こっていること、神仏、ご先祖様からのメッセージかもしれませんよ!
    そのことに気付けば道は開ける!
    しっかり目の前のことに目を向け心を向け精進してくださいね。
    努力の先は、努力の結果、精進あるのみですよ!
    100日を無事に終え、爽やかな次男が帰宅することを願って!
    いつの時代も親が子の無事成長を願う!変わらないですね。
    ひな祭りや端午の節句の文化を大切にしたいですね。合掌

    *近況報告 H29.2.25                                                                  皆さん、お久しぶりです。
    今日は素敵なプレゼントが届きました。(写真はヤフーブログ坊守のブログで見てください)

    そうです今日は結婚記念日
    織部の切子ガラス、素敵なグラスが届きました。
    覚えてくださって、プレゼントまで、有り難いことです。

    御礼の電話をすると、第一声が「具合でも悪いんですか?」と。
    ブログ更新がされていないので心配してくださって・・・
    今日は、心配して数件メールが届いていました。
    皆さんに愛されて私は幸せ者ですね感謝

    さて、結婚31年目よくもったな~
    長男が「結婚31年目おめでとう。
    性格の違う二人が、お互いによく頑張ったよ!褒めてあげよう」ですって!
    31歳の住職さんと24歳の私
    東長寺にて結婚式を挙げました
    懐かしいな~(写真はヤフーブログで見てください)
    今は見る影ないって!確かに
    62歳と55歳の老夫婦?ですからね

    誰もが通る道、老い!
    それでも楽しんで老いていきたいですね。
    否定をするから人は苦しむ!
    生きる苦しみ!老いる苦しみ!病気をする苦しみ!死ぬ苦しみ!
    生あるもの、誰もが逃げられない四苦八苦の四苦ですね。
    楽しみます

    近況報告
    18日、私を入れて10名篠栗遍路に行ってきました。鹿児島、栃木からも参加。
    朝バタバタと亡き老僧に「おじいちゃん行ってきますね」と合掌して声をかけると、
    ローソクの炎が、ポッポ、ポッポと燃え上がり
    「そうだった!一緒に行くんだった~」ということで一緒に遍路、同行二人
    おいていかれては大変とローソクの炎で知らせたのでしょうね
    無事に遍路を終え、次男にお願いして作ってくれたカレーライスを食べ、22時解散でした
    楽しかった

    近況報告、その2
    先日、お不動様に活を入れられた信者さん、滝行に来ました。
    半分、浄化されたけど残りの半分はまだ浄化されなかったと。
    帰り際、本堂にて
    赤龍神がのぼりながら残りの半分の汚れを持って行ってくれて
    そこに青龍が現れて、その汚れを吸い取ってくれた。
    そこに白龍が現れて浄化され、最後に金龍が現れたと。
    その後、内陣に入って愛染明王様から「見ているぞ!と作法をもって祓ってくれた。
    お不動様も同じく祓って「心の目を開け!見ているぞ」と。
    観音様も祓ってくれて「見ています!」と、優しく語られた。
    お大師様は「今日、住職から私の一代記を学んだであろう。まだまだ奥は深いぞ!」と。
    最後に子安観音さまからは何も言われなかったけれど、
    金龍があらわれたと。楽しみ、楽しみ!

    近況報告3
    老僧が亡くなって、何故か?お滝場の仏様のパワーがすごいとブログにに書きました。
    先日、長男が言いました。
    「お祖父ちゃんが印を切り、錫杖で境内を清めている」夢を見たと。
    だからだったのでしょうね、境内が浄化されてパワーが凄いんでしょうね。
    不思議なことばかりです。合掌

  • *明日は女性部篠栗遍路 H29,2,17
  • お里帰りした信者さんから昨日届いたメールです。
    「こんばんは 昨夜別府入りしまして、昨夜は〇〇さん家に泊めさせて頂きました
    その日は高野山から自宅に戻った息子さんの祝詞でのお参りで、終了
    今朝、スクーターを借りて墓参り
    ゆっくりお墓の前で般若心経を唱えると心は今日の空の様な澄み渡る青空
    その後、元会社に向かい事務三人でお弁当の昼食とおしゃべり
    夕方、宿泊のホテルにチェックイン
    温泉でゆっくりさせて頂きました
    明日は7時25分の高速バスに乗り、日田、佐賀の墓参り経由して博多入りします
    ブログ拝見しました
    土曜日の遍路楽しみにしています
    が、体力確実に落ちています
    皆さんのお荷物にならないように頑張ります
    年子さんは今回の遍路はキツイかも、と、ありましたが以前義妹のお父さんが亡くなった時、
    私が四国遍路した時もそのように言ってくださりました
    その時返した私の言葉
    亡くなられた方、ご先祖様、沢山の方々と一緒にお参り出来て賑やかで楽しい
    年子さんには笑われましたが、やっぱり楽しかったですよ
    きっと背中を押してくれたり、引っ張ってくれたり助けて下さったのかもしれませんね
    だから今回の遍路もきっと楽しいですよ」と。返信「こんばんは。お疲れ様です。久し振りのお里帰り、皆さんに歓迎されて幸福者ですね。
    今日遍路の荷物が届きましたよ。お遍路楽しみにしています。
    老僧、「仲良くしなさい」と伝えたからでしょうか?
    伝えたいこと伝えて安心したのでしょうね。
    あれからローソクに何度も龍神が出ます。きっと私を押してくださることでしょうね。合掌」と。
    信者さんが言われるように楽しい遍路になりそうです。

    さて、明日は第10回女性部篠栗遍路、2周目スタートです。
    参加者10人でしょうか?飛び入りさん大歓迎です。
    9時集合、郷原から二瀬川、桐谷方面11ケ所の予定です。
    ご縁をお待ちしていま~す。合掌

  • 幸せの架け橋 H29.2.16                                                                     今日は東京の人とご縁を頂きました。
    先ずは、警視庁の刑事さん。
    写真を見せながら、昨年7月、事件を起こした〇〇がこのあたりに来たようなんですが知りませんか?
    〇〇と聞いて△△の〇〇さんですか?
    刑事さん、「何で知っているのですか?」と、眼をきらり光らせて
    私「息子の仕事の関係でニュースを見て知っているんですが、ここに来たかどうか?はわかりません・・・・・」
    世の中は広いようで狭いですね。

そして、「お母さん、イケメンの四人連れがお参りに来ているよ」と、長男。
住職が「男性四人が滝行したいと来ているから準備をしてください」と。
話を聞くと、福岡の友人が「福岡に来るなら祖聖大寺に行って滝行しておいでよ」と、言われてきましたと。
長男が言うようにイケメンで長身、皆さんカッコよかったよ
彼女募集中とのこと、素敵な女性の皆さん、縁あれば祖聖大寺で素敵な出会いがあるかもよ
どうぞお出かけください。

昨日も32歳女性、彼氏募集中。
姓名判断して相性の良い方を紹介しますから、先ずは御祈願に来ませんか
そして、仏教の素晴らしさを学びませんか?
祖聖大寺がこの世の幸せの架け橋になったらいいな~と思っています。
皆さん、どうぞご縁を結んでください。お待ちしています。合掌

*御礼と近況報告 H29.2.15                                                                 訃報に際しまして、弔電、献花、通夜葬儀にご参列くださいました皆様、またお堂の留守番をしてくださいました皆様心より御礼申し上げます。
有難うございました。                                                                  お陰様で、通夜、葬儀、初七日と無事に終えることが出来ました。
不行き届きなところがございましたらお詫び申し上げます。
何分にも突然なことで私たち家族も戸惑うことばかりで、申し訳ございません。
また、生前お見舞いくだいました皆様、義父に代わりまして御礼申し上げます。有難うございました。

近況報告流れ
5日、星祭も一段落したので家族みんなで老僧のお見舞いに行こうと部屋のスイッチを消すと同時に電話が鳴る。
母がいつどうなるかわからないと葬儀のご依頼を頂いていました信者さんの訃報でした。
急遽、住職さんは枕経へ、私と息子たちは老僧のお見舞いへ。
翌日、私は住職さんと二人で信者さんのお通夜に参列。
帰宅して食事をしていると、父が入院している病院から「血圧が下がっている」と、連絡が入り飛んで病院へ。
病院の説明では、「意識はありませんが、今は血圧も正常に戻り安定しています。肺炎をおこしています」と。
その言葉を聞いて安心して一旦帰宅しましたが、翌朝7時20分、脈が止まっていると連絡が入り、
8時3分、私達家族が到着後臨終が言い渡されました。
きっと、父兄(老僧は小学校の教師でした)でもあり、大の仲良しだった信者さんが
「先生一緒に大日如来の世界へ行きましょう」と、誘ったのでしょうね。
信者さんのご家族さんも同じことを言っています。

葬儀、初七日も無事に終わり、ゆっくり老僧と向き合ったとき話しかけた言葉は
「おじいちゃん、やっと魂と肉体が離れて自由になったね」でした。
ブログで、昨年高熱で入院したとき「食べることを止めた、生きることを止めた・・・・」と書きました。
その後流動食になりましたが、チューブをはずすので手袋をはめられ・・・・その姿を見ながら
入院時、延命治療をお願いした私でしたが、生きることも辛いんじゃないか?そう思うようになりました。
なので、寂しくはなりましたが「おじいちゃんお疲れ様でした」と、心から思えます。
後は、追善供養が残された私たちのおじいちゃんへの感謝の気持ちですね。
18日の篠栗遍路はどうしようか?悩んでいましたが、予定道りに行いますので、皆さんご一緒いたしましょう。
今回は、栃木にお嫁に行った信者さんがお里帰りに合わせて?というよりも遍路に合わせてお里帰りする信者さんも参加くださいます。皆さんお楽しみに。

先日、行をしなさいとお不動様から言われた信者さんがこんな話をしてくださいました。
「目を閉じると、祖聖大寺の堂内、愛染明王さまのところから、七福神がニコニコしながら出てきて、
隣の護摩堂に入っていかれたかと思うと、自宅の仏様の祭壇に場所が変わっていて・・・・どういう意味なんでしょうか?」と、尋ねられたので、
「きっと、祖聖大寺と共に繁栄していくのではないでしょうか?」とお話ししました。
義父が亡くなり喪中に入っているのに不思議だな~?五剣の滝の波切不動様、役行者様などなど・・・お滝場の仏様がお力を貸してくださっている、これから住職と二人で力を合わせて頑張れ!と言われていると思っている私には、信者さんの七福神の話は未来?と思えてならないのです。

・・・・                                                                        供養祭、お弟子さんが義父にお焼香をしていると、「丈尚(住職)を呼んでくれ!」と!
私は来客のため横目で見ながら・・・・
後で聞いてみると「みんな仲良くしてね!」と言っていましたと。
家族をおいて旅立っていく故人は、家族の事が一番心配なんですね。
故人の思いと、残された私たちの故人への感謝の思い、仲良くすることと追善供養をすることは
七福神様のご加護を頂くことになるのでしょうか?子孫繁栄となる大切な鍵なんでしょうね。

・・・・
供養祭の日、来客の方とお話していて、
もう二度とここには来ることはない!そう思っていたヤマトタケルが熊襲を果てさせた場所、熊果が熊ヶ畑と呼ばれるようになった場所に三度目行くことになりました。(高木神社と龍神堂)
最近信者さんと高良大社に行く予定でしたが、、高良大社と高木神社とはご縁がある神社です。
導かれているのでしょうか?
四十九日が終わって、ご一緒することとなりました。

すべては導かれている!
供養祭の後、お弟子さん「老僧が入ってきつかった。・・・・」
娘婿さんに「修行が足らないからだ!」と、言われへこんでいました。
ですが「新仏様だからよ、老僧といえども、この世とのお別れ、家族とのお別れ、この世の未練・・・いろんな思いがあるからよ・・・・」と、伝えました。新仏様を背負っての今度の遍路は私もきついかもしれません。
その後、修行をすると本堂へ行ったお弟子さん・・・・時計の針は午前40分、そろそろ丑三つ時かえりましょうか?と声をかけ下山。

前世?巫女さん?からお言葉をもらったお弟子さん、その後のメールのやり取り
「奥さんは強いですね!救いたい、命がけで神仏を信じて頑張ります。そこに何かが見えてくるのかもしれませんね」と。

前世の巫女さん?「過信してはならない!」「自分を信じて!」「助ける!」などお言葉をくださいました。有り難いことです。

私は、お弟子さんの前世の巫女さん?とお約束をしました。
「女性たちみんなで力を合わせて頑張りますのでお力をお貸しください。お助けてください」と。
すると「助けるから!」と、お言葉をくださいました。
なので、女性部の皆さん、これからも人助けにご協力よろしくお願いいたしますね。
また、新会員募集中です。先ずは私たちと一緒に篠栗遍路しませんか?ご縁を御待ちしています。合掌

*訃報 H29,2.7

7日8時3分
老僧が遷化いたしました。

8日19時通夜、9日13時葬儀、篠栗天空会館にて法要が営まれます。
ここにお知らせいたします。合掌

*第1回絵手紙写仏教室 H29.2.4                                                                  忘れていました、先日星祭祈願祭後、第1回絵手紙写仏教室が開かれました
残念ながら、参加者は私だけでしたが、楽しく参加しました。
この絵は、忙しい私のために、簡単に下書きをせずに書く方法を教えてくださいました

この花は蝋梅ですよ。
ちょちょいのちょいと書いてくださいました。
先ずは、ダイソー行って道具を買ってきます。
こうご期待とはいかないけれど、
高校時代マン研クラブ(漫画研究会)に入っていた私です
押入れの奥に、その頃の道具が眠っています

御大師様が中国からいろんな文化を持ち帰ったのは、
皆さんが心豊かに生きるために!だったんだな~と
そう感じる私は、楽しい絵心を伝えたいと思います。
勿論、高野山華道で生けたお花を掲載するのも綺麗な花を見て、日ごろの疲れを癒してもらえたらいいな~、心豊かになってもらえたらいいな~、そんな思いからです。
お役に立ててもらえたら嬉しいのですが・・・・

心豊かに生きるために、私と一緒に絵を描いてみませんか?
ご縁を御待ちいたしております

さて、心豊かに生きるために、「日本伝統工芸展」に時間を見つけて行ってきます。
信者さんが帯を出展しています。皆さんものぞいてみません?                                                                                                                                             2月3日~8日まで、福岡三越9階「三越ギャラリー」入館無料       
どうぞ、自分の周りを見渡してみてください。
心豊かに生きる方法、沢山あると思います
心に余裕という時間をつくればよいのです精進、精進

今日、嬉しかったこと
私「今年は、修行に励みそうですね。ここに来れなければ、行きたい神社参拝もいいですよ」
信者さん「私は年子さんが好きだから、ここにきて年子さんの純粋な心を学びたい。
自分の心を少しでも綺麗にしたいから」と。
感謝、有り難いお言葉でした。

「私は何をしているんだろう!」
先日、ブログで書きましたが、私の思いを受け取ってくださっている人が一人でもいる!
そう思えたとき、とても嬉しく思いました。

言葉は、人に喜びを与える!生きる力を与える!素晴らしいですね。
無財の七施、素敵な言葉を使って、人に感動を与えてください。
それは、徳となって自分に返ってくる。
人に喜んでもらって、また、自分も幸せななる!一石二鳥ですね 合掌

PS,2月3日の朝、私もあと何年皆さんのお役に立当てるかな?70歳までかな?
そう思っているところへ、老夫婦が参拝、「寒いのによく頑張りますね」と、声をかけると
「生きているからですよ!今年80になります。水俣(熊本)から来ました」と。
笑顔で答えてくださいました。
何歳になっても、気合があれば何でもできる!そう教えられました。
いろんな方から学びを頂きます。感謝合掌

*時を待つ H29.1.31                                                                 最近、私は何をしているのだろう?
どれだけの人を救い導いているのだろう?
そんなことを考えます。
人はなかなか私が思うようには動いてくれない!
そんな時は、分かるまで待つ!これしかないと!わかっているのですが、
待つこと!
これってかなりのエネルギーがいりますね!

そんなことを思っている私に今朝、
長男が、「今日、空海名言辞典(高野山出版・近藤堯寛)を読んでいると・・・」と、話し出した。
大日如来は普遍にして永遠であり、唯一絶対の秘密にして最上の仏法であるマンダラ世界を説いておられる。
しかし、機縁や時期が適していなければ、大日如来の秘法を聞いて信じ、修行されることはない。
必ず人材を得て、時を待たなければならない(真言付法伝/付法伝第一)」と。

お大師様が、長男を介してお言葉をくださったのかな?
みんな幸せになったら良いのに、過去にこだわり、一歩を踏み出せない!損な生き方をしている!
この世のすべては有って無く、有るようで無く、幻のようなもの!すべては自分の心次第!
こだわりを捨てれば、暗闇に朝日が射しこみ様な明るい世界が待っているのに!

因より果に至るまでみな無所住を以てしかもその心に住す 故に入真言門住心品というなり(大日経開題衆生)高野山出版・近藤堯寛空海名言辞典
意味・原因から結果に至るまで、すべて留まる所はないけれど、しかし心に留まる。だから真言門に入るために心の所在を探求する必要がある

仏は真理である、真理は仏である!
この言葉の意味をしっかり考えて生かせ命!明るい心と豊かな心(慈悲)で自分らしく生きてほしいですね。合掌

*節分星祭厳修 H29.1.30                                                                   29日、節分星祭無事に厳修いたしました
たくさんの皆さんの笑顔と出会えて何より嬉しく思いました。
特に「赤ちゃんが出来ました。ここに来出してよいことばかりです」との報告には何より嬉しかったです。
豆まき、福引抽選と熱気溢れる堂内は賑やかで、
法要終了後は田川の池尻診療所の皆さんのうどんのお接待、美味しかったですよ
こうして無事終了、賑やかでかつ厳かに星祭法要は厳修されました。
ご参加くださった皆さん、心より感謝申し上げます。
また、いろいろとご協力くださった皆さん心より感謝申し上げます。有難うございました

動揺 『まめまき』
おにはそと  ふくはうち ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ まめのおと  おには こっそり  にげていく
おにはそと  ふくはうち ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ まめのおと  はやく おはいり ふくのかみ

2月3日 節分にはしっかり鬼を追い出して、清らかな立春をお迎えください。
きっと心は福の神でいっぱいになりますよ。
何故なら、鬼は外、福は内!とは、
自分の心の鬼を退治し、自分の心に福の神を呼び起こす!新しき春を迎えるにあたって開運厄除けを願っての行事だからです。
お豆の用意は出来ましたか?
自分の心が呼びこんだ鬼をしっかり追い出して、自分の心に住み福の神を呼び起こしてください
すべては自分の心にある!
私はそう思っています。合掌

*家族と皆さんに愛されて?
25日、信者さんが祐徳稲荷参拝の手土産持って、節分祭星祭の準備のお手伝いに来てくださいました。
福引のくじ作り、二人ですると早く終わりますね。
お昼はにゅう麺と、RKBラジオスナッピーさんから頂いた大宰府のえとやさんの梅の実ひじきで白ご飯、美味しいと、喜んでくださいました
かな?日本人は本音と建て前?よく使いますよね。

そこへ、電話が鳴りまして
「最近、いつ行っても何故会えないんですか?
僕は本音で話をしてくれる人と話がしたいんです。
携帯番号教えてください・・・・」と。
本音と建前、人間関係をスムーズにするためには大切なことですよね。
ですが、私のようにストレートな人間を好んでくださるとは!
何といっても直球ですから、嫌ごとも随分言わせていただきました!
それでも話がしたいと夜勤明けの帰り道によってくださって、
有り難いことですね
純粋でくそ真面目な44歳男性、どなたかお見合いしてみませんか?
きっと家庭を大切にする旦那様になると思います。

話は前に戻りまして、信者さんに「得度をしたいと言っていますが、加行も考えていますか?」と、尋ねると
「はい、加行も考えています。なので、全部調べました。先ずは在家得度から・・・・加行する費用、流れも・・・・」と、しっかり調べていました。住職さんもビックリ!
帰り際、私からお話しさせていただきました
先ずは旦那様を大切にしてください。今晩も一人で寂しがっていますよ。一人で食事をするのは美味しくないものです。加行を受ければ、二回に分けたとしても50日を二回の100日間、伝法灌頂が一カ月間。
旦那様は寂しいと思いますよ。この世界は命がけのは世界ですよ!
ですが、女性の私たちが不動の剣を持つ必要はないと思います。ただ自分を守るために一番大切なことは清浄な心、そのための心の修行は欠かせないと思いますよ。ですが人間ですから十善戒は守れない。
だから、私は毎朝、水行をするのですよ」と。                                                                                                                                                               さてさて、仏様はどんなお導きをするのでしょうね?楽しみな信者さんです。その内、お弟子さんですね
20時に帰宅すると旦那様とお約束した信者さんですが、私がいらないこと言うものだから時計の針は今何時になっていました。
そこへ、次男が信者さんにオムライスを作って来てくれました。
ですが、旦那様との約束の時間がありましたので持って帰っていただきました。
そして、届いたメールです。
次男さんへ
「こんばんは〇〇です。今日は晩御飯ご馳走さまでした。
主人と美味しく頂きました。次回参拝の際にお皿持っていきます。有り難うございました」
住職様、坊守様へ
「こんばんは、〇〇です。
御護摩に随喜させて頂き有り難うございました。
その後、 護摩堂のお掃除をしながら色々な疑問にお答え頂き、 スッキリしました。2月に入って来山の際に、 教えて頂いたものをノートにまとめて持参しますね。 寒さ厳しい中節分祭の準備で大変だとは思いますが、 お体ご自愛下さい。坊守さま、寝てください。 お手伝いに伺いますので。無理は禁物です。
今日は美味しいお昼ご飯と晩御飯?御ごちそうさまでした。 主人と有難く頂きました。お陰で一食分浮きました(*^_^*) ではお休みなさい」と。                                                                                                                                               そして、今日届いたメールです。
「こんばんは。明日時間作ったので、お手伝いに伺います。昼過ぎかな?夜ご飯作ってから行きます。宜しく御願いします。坊守さまは寝られてるかな?。 _

心配してくださって有り難いことです。何故なら24日の夜、「明日護摩を焚く」と、住職さんが言うものだから、福豆に護摩祈願してもらわなくっちゃと、それから福引豆に番号付け、朝までかかってしまいホッとした私はそのまま食卓のテーブルでウトウト。そこへ信者さんが来られたものだから心配してくださって・・・申し訳ないことです
その夜は夕食を済ませると、私の眼はもうダウン、眠い~
眠い目で周りを見ると長男が食器を片付けてくれていて「ちょっと寝てくるけど置いといていいよ」そういいながら次男はどこへいったの?と思いながら寝室へ行くと、次男が部屋を暖めてくれていて布団乾燥機までかけてくれて・・・・「お兄ちゃん、仕事があるから片付け代わってあげて」というと、私はそのまま朝まで寝てしまった!
家族と皆さんに愛されて私は幸せ者ですね。またまた心配されないように
ではおやすみなさい合掌

PS,読み返してないけど文章が?だったらごめんなさい 合掌

*女性部篠栗遍路同行計画中 H29.1.24                                                         昨夜、住職さんと栃木にお嫁にいた信者さんの話をしました。
「来月で一年になるね。娘を嫁に出すようなほんと~にほんと~~~に悲しかったのに、
大分空港にお見送りに行ったとき、搭乗口を後にした信者さんの後ろ姿に、
心はもう彼の元に飛んで行っている!良かったと思う心と淋しさで複雑な思いが込み上げてきたのを思い出す。                                         そして今日、以心伝心でしょうか?電話が鳴りました
「女性部篠栗遍路は第三土曜日ですよね。来月は2月18日ですよね」と。
只今、お里帰りに合わせて篠栗遍路同行の計画中と。
皆さん~、久しぶりに〇○さんと再会ですよ楽しみにしていてください
またまた、遍路終了後のおしゃべりに花が咲きそうですね

さて、節分豆も到着、番号付け、景品準備、福笹の準備と星祭準備に追われています。
福豆買って運試し、オーブンレンジやクリーナー、沢山景品用意してお持ちしていま~す。今年はどなたに当たるのでしょうか?合掌

*本当の幸せ H29.1.23                                                                 昨日の続き、どんなにお話しても心に響かない人の中に
「お前は、次男だから、三男だから・・・・」と、子供の頃から言われ続けた人
こんな人も心に響かない人が多いように思います。
特に戦前は、長男が家督を継ぐ!当たり前の時代でしたからね!
親と一緒に暮らしたくても暮らせない。そんな時代でしたからね!                                              心にポカンと穴が開いているのでしょうか?
こんな人は仏教の教えを聞く前に、お墓参りと幼少の頃自分にしてくれた両親の愛を思い出すことです。
どんな思いで家族を守ろうとしたかしっかり見つめることです。
そして、しっかりと自分を見つめることです。
どれだけ愛され、どれだけ愛を返したか?
そこからスタートです。
この問題を解決しないと、本当の幸せは訪れないのです。                                                  今日は寒いです。外気温は0度、雪かきもしましたよ。
心まで寒くならないよう心掛けたいですね 合掌                                                                                                                                             五剣の滝                          慈音の滝                                               

*感謝の心H29.1.22                                                                  昨日、篠栗お札所で二輪の梅が咲いていました。寒くても一日一日春に向かっているのですね。
花を見て心が和みましたので、今日は境内の花の探してみました。椿と蝋梅です。花の少ない時期に心楽しませてくれる花々です

信者さんから届いたメールです。                                                                                              「昨日はお天気の良く最高のお遍路日和で良かったです。
坊守様の美しいお経を聞きながら、父母、ご先祖様の供養のため、参加出来て良かったと思いました。

今回のお遍路は、今まで以上にいろいろ考えることが多く、感謝とは人それぞれ難しい事なんだな~と、思いました。次回も参加してたくさんのご先祖様に坊守様のお経を聞いてもらいたいです。有難うございました。そして、ご先祖様、父母に感謝です」と。

感謝!出来ているようで出来ていない!
心で感謝しても、言葉で言わないと人には伝わらない!
言葉で伝えても行動で示さないと、やはり人には伝わらない!
身(行い)口(言葉)意(心)をもって感謝の心伝えたいですね。

最近思うことがあります。 過去にとらわれて心は冬眠中!何をお話しても心は眠っている!動かない!
どうしてなのかな?いろいろ考えました。
生年月日から共通することは、親の愛情を感じて育っていない!
特に母親の愛情を感じて育っていない人は、心に響かない人が多いようです。
ですが、どんな時でも感謝の気持ちを身口意をもって伝えてくださいね。あなたの横で笑っている家族は、あなたの笑顔が見たいから一生懸命笑っているのですよ
何故ならあなたを愛しているから!
沢山愛されていることに気付いてくださいね
朝の挨拶、美味しい食事、洗濯に掃除、仕事・・・あなたのために一生懸命頑張っているのです
ひとつ一つの行動に身口意の感謝の心、気配り、忘れないでくださいね。              と、言っている私が一番足らないかも(えへっ)

HPがサーバー攻撃に合って消えてしまい、新HPはまだ未完成ですが、覚えていますか?         幸せの条件三か条
一、「この両親の子供に生まれてよかった」
一、「この人と結婚できてよかった」
一、「この子供たちを授かって良かった」
この三か条、ひとつでもかけると、心から幸せを感じることは出来ないのです。            不幸の原因は他にあるのではなく、自分自身にあるのですから!
そして祈りの力、「真言は不思議、観誦すれば無明を除く・・・・」御大師様の言葉
祈ればわかる!勿論継続しなければわからない!

今日、お弟子(いたこ)さんから届いたメールです。
「・・・・私は、何故こうなるのか、自分でもわかりません。
住職が、真言密教は、拝めば(行)をすればわかるとよく言われます。
私もいつかわかる日がくるのかもしれませんね‥」と。

私は信仰の道に入って33年、やっと信仰の素晴らしさがわかり始めました。
御大師様が導いてくださったからこそ、ここまでこれたと実感しています。
これからやっと極めていくのでしょうね?

昨日、遍路に参加くださった信者さんから届いたメールです。
「こんばんは、今日は三瀬峠越え(当然高速使わず国道)で祐徳稲荷神社に夫婦で参拝に行って来ました。
雪降ってましたので3時間ちょっとかかりましたが、無事御札を受けて古い御札を返す事が出来ました。
ご住職様は甘いもの好きと以前聞いてましたので、祐徳羊羹をお土産に買ってきました。
今度持参しますね。宜しくお伝え下さい」と。

昨日の今日、信仰熱心には頭が下がります。夫婦で参拝。何より幸せなことですね。
私たち夫婦は来月結婚31年。いつまで夫婦で暮らせるでしょう?一寸先は闇、平均寿命まで生きられる保証もないのですからね。
だからこそ一日一日を大切に生きて生きたいですね 合掌

*今日は第9回女性部篠栗遍路 H29.1.21

今日は初大師、御大師様のご縁日。そして第9回女性部篠栗遍路。
昨日から心配していました雪もなく晴天。遍路日和でした
やはり皆さんの日ごろの行いが良いのでしょうね
参加者8人と私の9名、楽しく参拝しました。

そして、昨年5月から始まった女性部篠栗遍路は9回目にして結願となりました
来月から二周目参拝です興味のある方、どうぞご一緒しませんか?とても楽しいですよ。
なぜならば、5時にお寺に戻ってきて、最後の6名がお帰りになられたのは21時。
お腹がすいてもお喋りが何より楽しいようですよ。
会話は学びや気付きの場、皆さん魂を磨いてくださったかな?
お寺の役目、私達も果たしているのかな?
そして、届いたメールです。

「こんばんは、今日も遅くまでお付き合い頂き有り難うございました。
お掃除しながらの篠栗遍路に参加し始めて2回目。新しい方ともお知り合いになりました。
おしゃべりの中で自分の知らなかったこと等を教えて頂いたり、思いもかけず札所の方から御接待を受けたり
和気あいあい楽しく回れました(*^_^*)。
お遍路打ち終わってお寺に帰った後にお茶を頂きながらの直会がこれまた楽しく、ご住職様からはたくさんの気づきを頂きました。有り難うございました。
なんと言っても今回のお遍路は私にとって転機となりました。
在家得度は時期が来ればいつかと流れのままに(と言いながら先に短く髪切ったりしましたが)身を任せるつもりでしたが、ご先祖さまの塔婆を書き終わって談笑している最中に突如流れが来た!って言うか、
それも 急な展開すぎてついて行けず(*≧m≦*)お弟子さん(いたこさん)には申し訳ない気持ちで一杯になりましたが、ご先祖さまがこんなにこの時を待っていて下さったなんて、光栄です。
有無を言わせず半ば強引でしたが、しかしこれもご縁ですね。気を引き締めて精進努力します。
見ていてくださいね。その場にいた方が証人ですから得度して人助けをする誓願を有言実行する努力をします。それにはまずは十善戒を守って清浄を心掛ける!ですね?滝行?出来るように体調管理します。
本日はご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
ご住職さまや坊守さまにはこれからもお世話になりますが今後とも宜しく御願いします。〇〇」と。

当山のお弟子さん、いたこさんですから、ご先祖様からのお言葉をお伝えしました。
住職さんも弟子にすると約束しましたので、6月に新たな僧侶の誕生です。
さてさて、どんな僧侶になるのでしょう?楽しみですね
信者さんとは出会って4ヶ月。こんな展開になるとはビックリです。
人の縁とは摩訶不思議
人生は本当に楽しい。まだまだたくさんの出会いが待っているのでしょうね
祖聖大寺が出会いの場であり、切磋琢磨して魂を磨き合ってくれたら何よりうれしいです
素敵な出会い、待っています 合掌                                                                                                                                                                                                                                                                               PS、ご先祖様からメッセージを頂いた信者さん、お堂を出るときに言った言葉
「坊守さんが念珠をもって本堂に来て!と呼んでいる光景、夢で見ました」と、不思議なことがありますね。合掌

*RKBラジオ、滝行に挑戦 H29.1.20

今日は大寒、寒行の始まりです。
そして先日お知らせしていましたRKBラジオ、
坂口卓司と富永倫子の「二丁目お茶の間劇場」聴いてくださいましたか?
最新の滝行事情をお伝えしつつ、リポーターが滝行に挑戦。ということで
スナッピー3号車、末長由美さんと松雪愛美さんの美人コンビでご来山
本来、加藤純也が滝行予定でしたが、坂口卓司さんが体調不良ということで加藤純也さんはスタジオへ。
滝行挑戦したのは、末長由美さん。ニコニコと楽しんでいましたが・・・・・だんだん緊張してくるかな?と思いや
早くやりたい、終わらせたい!と。気合が入っていました。
しかし、仕事とはいえ頑張りました仕事に対する情熱!伝わってきました
素敵なスナッピーさん、これからが楽しみなお嬢さんたちでした。
きっと素敵な旦那様をゲットするのでしょうね
何故なら、五剣の滝は縁結び、子授けにご利益がありますからね

さて、明日は女性部篠栗遍路。
寒行もいろいろありますが、滝行、海の行、托鉢行・・・。
明日の篠栗遍路も良き寒行になりそうです。
その前に当山まで登ってこれるかな?鹿児島から参加の信者さんは職場から、翌日の勤務に支障がないように遠出は避けてくださいと通達がありましたと、今回は不参加。残念がっていました。
さて、明日はどなたとご縁を頂くのでしょうか?楽しみです

先日、剃髪にすると言われた信者さん。
祖母、祖祖母が尼さんだったから全く抵抗なく剃髪するのでしょうね。
そのためには旦那様の許しが必要?明日尋ねてみますね。
何故なら、子供たちが小学生だったころ「お母さん頭を坊主にしようと思う」と、話したら
大反対されました周りはさすがに抵抗があるようです 合掌

PS,明日21時、待ちに待ったNHK「精霊の守り人」がありますよ。私は楽しみにしています。合掌

*得度したいから髪を切った信者さん H29.1.19

昨日、ショーヘアーにしましたと、メールをくださった信者さんから再度届いたメールです
「こんばんは。
次回は、まず足だけ滝行します(*^_^*)
美容師さんに、家田荘子さんの写真見せて、得度したいからまずは髪をバッサリ切りたいと相談すると、
突然坊主にするとまわりがびっくりするので、まずはこれ位でならし、夏になるに従って徐々に短くしていこうと相談😄した次第です。
せっかくなら髪を必要な方へと話が進んだことで病気でかつらが必要な方に髪を提供出来て嬉しかったです。
一人分のウィッグが出来る量の髪があったそうです。(*^_^*)
新年に当たり人の役にたてたので、ひとまず良かったです。
今日はとても可愛がってくれた私の伯母さんの月命日。よき供養になりました。」と。

得度する気、満々ですね
さて、今年は何人住職さんのお弟子になるのでしょう?楽しみです

先日、次男が言った言葉
「お母さんは長生きする気ある?僕の子供の顔を見たくないの?」と。
ええっ~ビックリ~!だったら早く結婚して~と言い返しましたが

私が思うに、自分の命を気にしていたら人助けなんてできない!
僧侶とはそんなのものだと思っています。

ですが、息子に長生きしてほしいと思ってもらえることは親として嬉しいことですね 合掌

*嬉しいメール H29.1.18

坊守様へ
「こんにちは〇〇です。
今日は観音さまの御縁日。
決意表明!の意味を込めて、髪を切ってきました。
浄化浄化~滝行してもいいように襟足短めで😄
なお、髪は病気でかつらを作る団体に寄付しました。
喜んで頂けるかな?
では、21日宜しくお願いします。」

返信
「こんばんは 坊守です。
決意表明!嬉しいですね
早速滝行頑張りますか?冗談ですよ。
先ずは、篠栗霊場参拝ですね。
ショートヘアー似合いますね。
ご主人様が再度惚れ直します。
優しいご主人様に感謝ですね。合掌」と。

皆さん、気合が入ってきましたね楽しみ、楽しみ

また、今日はもう一件嬉しいメールが届いていました。
「坊守 さま
ご無沙汰しています。
新年の厄払いの祈祷を節分の時にお願いしたいと思っております。・・・・」

返信
「こんばんは お久しぶりです。
いつか鹿児島に観音堂を建立する日が来たら、Mさんにいろいろとアドバイスを頂くことになると思っていますので、その節はよろしくお願いいたします。
まだまだ当分先の先の話ですが、先ずは宝くじが当たらないと無理ですからね
最近、鹿児島の方とご縁を頂きます。
観音堂建立のためにお世話いただく方でしょうね。
星祭厄除け祈願のお申込み有難うございます。しっかりさせていただきます。
当日は参加されますか?
思い出してくださってありがとうございます。合掌」と。

Mさんとは五年ぶりでしょうか?
思い出してくださって有り難いです。
Mさんとご縁を頂くということは、観音堂建立も近い将来?なんてことになると嬉しいですね。私の夢は叶うのでしょうか?楽しみ、楽しみ 合掌

*お墓参り H29.1.17

今日は実家のお墓参りに行ってきました。
先ずはお仏壇から、過去帳を見ると、昭和四年一月十七日曾祖父の祥月命日でした。(88年前)
叔母がいつも言っていた言葉「祖父には子や孫がたくさんいるけれど、年ちゃんが一番曾祖父の顔に似ている。
祖父はそれはそれは優しい人で、誰に対しても〇〇さんとさん付けをして慕われていた」と。
曾祖父の事を思い出すといつも叔母の言葉を思い出す。
その叔母も今年で92歳、最近痴呆が出てきているとか?
みんな年をとっていくのですね。
それから門司の城山霊園へ。
お墓参りをしながら、島根の本家のお墓を思い出しながら読経。
まるで島根に行ってお墓参りをしてるようなそんな感覚で曾祖父に思いを寄せました。
今から二十数年前、両親と叔母夫婦と初めて本家のお墓参りに行ったとき、
お墓から見える日本海を見ながら父が言った言葉
「次男だった親父がこんなド田舎から人肌上げたいと街へ出てきた気持ちがわかる」と。
母から曾祖父母に親不孝ばかりしてきた祖父の悪口を聞いて育った私は、丁度そのころ精神的にへこんでいたので、父のその言葉は心にドンと響きました。
ご先祖様もみんな夢と希望をもって生きてきたけれど、現実は厳しく自分の思いようにはならない。
ご先祖様もみんな右往左往しながら生きてきたんだな~と。
それから祖父への思いが変わり、先祖供養を心から出来るようになりました。

私のご先祖様どんなご先祖様だったのでしょうか?
私の旧姓は宇津崎、全国で80数名、本家で聞くと宇津崎は皆一族。過去帳を辿ると500年ほど前滋賀から島根の宇野に出てきている。過去帳のお寺はもともと真言宗、今は禅宗。そのお寺はもともと守山城跡地で総理大臣の宇野総理の菩提寺であり、稲葉何とかさんに滅ぼされた守山城城主の名は宇野さん。
ご先祖様の旅に行ったとき、タクシーの運転手さんの話では、宇野はど田舎ですがここに住む人は家柄が良く富豪家ばかりですよ。宇野八幡は今でも神楽が盛んで賑わいます。と。
また、「ここから宇野ですよ」と運転手さんが言ったとき、そこには宇津入り口とバス停があった。
ここに反応しましたね。ご先祖様が宇野から江津に出来来たとき「宇野を忘れないように宇野屋と屋号を付けました。宇津の崎(崎の意味=海に向かって突き出た陸地)に行ったから宇津崎と名を付けたのかな?
また先祖代々宇津崎神社があると聞かされていましたが宇津神社しかない。
宇津神社に行くと、言われた言葉が
「宇津とは古代語で立派とか尊いという意味です。あなた方は普通の人ではないですね」と。
草取りをしながら久し振りにご先祖様に思いをはせながらの幸せな時間でした。

母は本日デイサービスだったため電話で話をしただけですが、
娘から電話をもらうと嬉しいのですね。とても弾んだ声でした。
しかもお墓参りに行くと聞いてご先祖様、父の事を忘れていないことが嬉しいのでしょうね。
そんな母の声を聴いて、私はこの母の子供に生まれてよかったと思う。幸せなことですね。
先日、娘が言っていた言葉を思い出す。
「かなちゃん(孫)が、ママが入院したら毎日お見舞いに行くよ。絶対にママ死なないでね。」と、言ったそうです。子供はママが大好き。親もまた子供が大好きです。
ですが、もし子供に嫌われたとしたならば親はたまりませんね。こんな悲しいことはないと思います。
親孝行、私も出来ませんが、親を憎んだり悲しませることはだけはしないようにしたいですね。
仏教では、因果応報と言いますが、よい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるといわれます。親孝行して子供に親孝行してもらいましょう!
子孫繁栄のために良き行いをしていきたいですね。合掌

*第四回寺ヨガ H29.1.14

今日は第四回寺ヨガが開催されました
寒波到来とニュースが流れる中、冷や冷やしましたが、滝行も無事に終わりホッとしました
がしかし、雪がチラチラと舞う中滝行頑張りますね。頭が下がります。
その後、新年に当たり年頭の健康祈願や心願成就などを祈念して護摩祈祷をいたしました
厳修後、護摩堂から戻ってきた皆さんのお顔は、浄化されて爽やかでした。
そして今回のヨガは寒いということで、ハードなアシュタンガヨガだったそうです。
気持ちがいい汗を流したのでしょうか?皆さんやはり爽やかでした。
昼食後、写経参加の方そして先生のオラクルカード占いなど
皆さん和気あいあいと楽しい時間を過ごしていました
こうして、浄化、リフレッシュを目的とした第四回寺ヨガは無事に終了しました。
フェイスブックで動画が配信されています。興味のある方がのぞいてみてください。
また、篠栗霊場の魅力を配信するホームページを作成している方が今日は取材に来てくださいました。
こちらも近々寺ヨガの紹介をしてくださいますので覗いてみてくださいhttp://sasaguri88.la.coocan.jp/

次回、第五回寺ヨガは、3月25日です。
皆さんのご参加お待ちしております。
連絡先、祖聖大寺092-947-6368まで

明日は、滝行4名、只今雪がちらついています。先ずはここまで来れるかな?皆さん、よく頑張りますね

お知らせ 1月20日(金) RKBラジオの坂口卓司、富永倫子の「二丁目お茶の間劇場」12時~15時
放送内容 最新の滝行事情をお伝えしつつ、リポーターが滝行に挑戦します。
と、いうことで、20日大寒に滝行挑戦、リポーターさん仕事とはいえ・・・・・
浄化され良い体験をさせていただけますよね
どうぞ、リポーターさん、住職さんの頑張りぶり、ラジオから応援して差し上げてください
お楽しみに 合掌

*他人から見た自分 H29.1.13

「自分の事は、自分が一番わかっていますから」と、言われ
「自分の事は案外わかっていないものですよ」と、会話
果たしてどうでしょう?

自分から見た自分と、他人から見た自分?
かなり差があると思いますが・・・・

何故なら子供たちから「お母さんはね・・・・」と言われ
子供たちから見て私はそんな風に映っているんだ~と思うことが多々あります。

自分から見た自分と、他人から見た自分に違いがあることに気付いたら
人の意見や忠告に耳を傾けることが出来るんでしょうね

ところが人間は自分が正しいと思っていますから、変えようといないし変わらない!
自分がそうだもんね~
ですが、信者さんを見ていて、子供たちの意見、忠告に耳を傾けなければ!と思う私がいました

信者さんも他人から見た自分に気付いてくれたらいいですね
きっと人と人の輪が広がって幸せを感じてくれるでしょうね 合掌

*宿題 H29.1.12

今日は満月
昨日メールをくださった信者さんご来山
満月は20時34分、本堂で読経、瞑想、そして34分外に出ましたが、数分もしないうちに雲がかかり残念!
そのまま駐車場へと向かいましたが、再度本堂に戻っていただき確認したいことが・・・・
時計の針は、あれっ~22時
ですが、信者さん宿題をいただきました
「今年一年かけて」と、言っていましたが、どうなるのでしょう?

さあ~今年もひとつ楽しみが増えました
何を書いているのか?わからないですね私の覚書です。

もうおひとり、宿題を出しました。
人助けしてください!それは、今ご自分がしている一日一善ではなく、あるお寺のお世話役です。
住職さんと信者さんの間に立って、人助けのお手伝いです。
おみくじが、病、医者にかかれ、信心とでているのですから、病院に行ってください。
きっとご本尊様のご加護を頂くでしょう!と。

さてさて、こちらもどうなるのでしょう?きっと仏様に導かれているのでしょうね。
神仏の存在を知ることになるのでしょうね

新年にあたり、宿題を頂く方が何人もいますね。
さて、あなたはどんな宿題を頂くのでしょうね
きっと、幸せ開運道を歩むためにちょっぴりきつい宿題頂くのでしょうね
精進、精進、楽しんで頑張ってください 合掌

PS,今日は住職さんと私の分のお弁当をもってご来山くださった信者さん、ご一緒に昼食ご馳走様でした
美味しかったです。心より感謝申し上げます。合掌

*幸せ者 H29.1.11

元旦のブログを見て信者さんから言われた言葉
「お寺さんも大変ですね~」

大変といえば大変ですが・・・夕方の読経の時、私がお嫁に来たときご一緒した白衣観音様のお顔を見ながら

私はお寺に嫁に来て幸せ者ですね。
いつも仏様に見守られて、心穏やかに暮らせます
と、心から思える私はやっぱり幸せ者です

大変だけど、やりがいのある天職だと思っています。
皆さんと共に生きていることの素晴らしさ感じて生きて生きたいです。合掌

PS,メールをくださった信者さん、気付かなくてごめんなさい
夜中に返信が出来ないのでこの場をお借りして
「・・・私はというと…明日満月…お寺の本堂で瞑想したい…モヤモヤ…浄化…滝?…思考ぐるぐる…
明日来て良いですか?迷惑かけないようにジッとしてますから(失笑)」
どうぞ、お出かけください。お待ちいたしております。合掌

*祈りの力は摩訶不思議 H29.1.10

今日アドバイスしたこと。
人は一度心を閉じてしまうと、どんなにこちらが手を差し伸べても心を開いてくれない!
手を出せば出すほど心を閉じてしまう!
そんな時は、じっと見守って、祈りのパワーは送ってください!と。

人は一人になって初めて分かることがある。
それまでじっと待つ。温かい観音様の心で待つ。

信仰心をもってたくさんの仏様とご縁を結んだ方だから、仏様が必ず救ってくださる!
昨日の信者さんがそうだったように、遠く離れていても仏様はすべて見通し!
と、確信できたからこそ、今日お伝えすることが出来ました
今日のアドバイスをするための昨日だったのですね。すべては繋がっていること、再度確認しました

また、携帯電話中、固定電話が鳴りましたので
「今、電話中です。後程かけなおします」と、電話を切った信者さん。
その後もまた電話をかけてきましたが、私はまだ電話中、ごめんなさい・・・・と思いながらもまた電話が鳴る。
息子が取って「今、母は電話中ですから・・・・」と、言ったと同時に丁度電話も終わり電話を代わると、涙、涙。
「わ~、やっと繋がった~」と、」涙を流して、初夢の話を始めました。
私は話を聞きながら、良い初夢だわ!と思いながら、
胸の内を理解してほしいと思っている信者さんのお話を黙って聞いていました。(信者さんは70歳?だったかな)
お話が終わって、
「私は良い夢だと思いますよ。今までの垢をすべて洗い流して、今年は再スタートではないでしょうか?
次男さんは、今やっと垢を洗い始めた状態だと思います。これからご家族皆さんで幸せな日々を過ごすのではないでしょうか?」と、アドバイス。
お話の中で、初夢から何度か電話をしたそうですが、
連絡が取れないものですから「つまらないことで電話をするので嫌われたのではないか?」と、心配していたらしく
「私が信者さんを嫌うことは絶対にありませんよ。ですが、仏様が考える時間をくださって連絡が取れないことはありますよ。そんなときは冷静になって自分を見つめてくださいね」と、アドバイス。

心を閉ざした方も、心配して差し上げる方も、苦しんでいる方も、心配している方も、祈ることを忘れない限り、
神仏が、御大師様が、ご先祖様が、必ず御救いくださる!どんな時でも信じて祈り続けてほしい!

真言宗をお開きになられた御大師様は言われました。
「真言は不思議なり 観誦すれば無明を除く」、言葉には不思議な力がある。
真言お経を唱えれば、摩訶不思議、暗闇をさ迷い続ける私たちの心に光が射す!と、言われています。
祈りの力は摩訶不思議!自分で体験してほしいですね 合掌

*海行 H29.1.9

電話後、届いたメールです。
「さっきは頑張ると言ったけど、やっぱりきついです。私は本当に大丈夫でしょうか?」と。

返信「あなたがへこんだ時間が6時過ぎ、私が護摩堂で読経終わってローソクの火を消しながら、
あなたが持った使命を果たすにはやっぱり辛抱しかないよね!と思ったのが6時半頃。
お不動様に守られていますね。だから、大丈夫です。有り難いですね。
自分は正しい道(仏道)を歩んでください合掌」

「昨年は全然お寺に行けなかったのに・・・有り難いです。
時々さぼります。時々意地悪にもなります。でも今の経験が役立つ日、頑張って良かったと思える日が来ると、
そう思ってまたやってみます」

「はい、信じてください
あなたの未来のために、あなたの子供たちのために、そしてあなたが会うことのない子孫繁栄のために」と。

皆さん、頑張っています
私も頑張らなくてはと、そこへ、お弟子さんから届いたメール

「最近、海行が気になりますが、どう思いますか?」

「海行、寒行が良いと思いますよ」

「有難うございます。どなたか一緒に海行していただける方いますか?」

「そうですね検討します」

「奥さんは、心臓が悪いから無理されないようにしてください温かくなってからでもいいですので」

私「さてさてどうなるでしょう?」

お弟子さん「流れにお任せします」と。

さてさて、どうなるのでしょう?
昨年明日から寒行、滝行しようと思った日、久しぶりの心臓発作、あれから滝行はストップ。
浴室での水行は、3月19日に信者さんが私のパワーを頂きに来ますと言われて、再会。
勿論毎日精進していますよ。さすがに最近は寒いですが・・・・。
先ずは海行の前に、滝行ですね。住職さんが何というでしょう?それこそ流れに任せまて 合掌

*三人寄れば文殊の知恵 H29.1.8

今日は、初供養祭
無事に厳修いたしました。
夜7時過ぎまで楽しいお喋り、お寺はこうでなくちゃねと、夜、勤行しながら楽しい時間を振り返りました。

「三人寄れば文殊の知恵」と、ことわざがありますが、皆さんからたくさんの知恵を頂き、感謝
その中の平成28年境内整備、五剣の滝のお不動様の前に矜羯羅童子(こんがらどうじ)と制吒(多)迦童子(せいたかどうじ)をお祀りする方法や五剣の滝の水を生かしてはどうか?などなど・・・・
祖聖大寺は良い寺だから皆さんにもっと知ってもらい、沢山の人がご利益いただけたら良いのに!
そんな思いが伝わって来て、本当に有り難かったですと、ここで終わってはいけませんね
身、口、意をもって行動したいですね
(日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
仏教用語。秘密の三業(さんごう)(身(しん)・口(く)・意(い)によって行われる理想的行為)の意。すなわち身密・語密(口密)・意密(心密)の三で、おもに密教でいう。顕教(けんぎょう)では、凡人では推し測れない仏の三業をいうが、密教では、仏の三業は体(たい)・相(そう)・用(ゆう)の三大のなかの用大(真如(しんにょ)の働き)であって、衆生(しゅじょう)の三業もまたその隠された本性においては仏の三業とまったく同じであるとして三密という。[小野塚幾澄] )

鹿児島から供養祭に参加くださった方、「夢で見た観音さまでした」と白衣観音様をお参りくださいました。
不思議なことがありますね。
本人は、女性部篠栗参拝を希望していましたが、
祭事中に当山お弟子さんが「心が弱いので篠栗遍路はかえって良くない」と、言われたので
「当山の清掃行をしてはいかがですか?」と、提案しましたさて、どうなるのでしょう?
今月21日は、女性部篠栗遍路です。私たちと清掃行しながら篠栗遍路しませんか?
ご希望の方は当山までご連絡ください。参加費は1,000円です。お待ちしていま~す

その前に、寺ヨガが14日にあります。
ヨガもまた心の清掃。生活に追われ、疲れた心と体を自然の中に身を置いてリフレッシュしませんか?
詳しくは当山までお尋ねください。合掌

*明日は初供養祭 H29.1.7

昨日、肺の移植手術して無事に退院された信者さんが、退院御礼と父親の祥月命日の参拝に
ご家族と一緒にご来山。
覚えていますか?ブログで紹介しましたが、
手術の日に亡き母が住職の夢?に出てこられて「私ですよ!私ですよ!」と、住職さんを起こしました。
手術10分前、午前4時50分、早く起きてお祈りしてくださいとばかりに!

そして、昨日聞いたお話し。
本人曰く「丸二日間昏睡状態が続き、自分が死ぬ夢を見ました。すると、住職さんが二回出てきました・・・」と。
詳しいお話は聞けなかったのですが、昏睡状態の時に二回出てきて呼び止めたそうです。
良かったですね。まだまだ週三回のリハビリだそうですが、息が出来ず辛い顔をしていた信者さんですが、
とても優しいお顔になっていました。奥様もホッとしている様子が伝わって来て嬉しく思いました。
亡きお母様がいつも見守ってくださっているのですね。
それは、お母様だけではなく、たくさんのご先祖様に私たちは守られている、守護くださっているのですね
有り難いことです。

明日は、初観音会供養祭。
只今、おとき(昼食)の準備中。
日中、鹿児島の信者さんから電話がありまして
「先日伺ったとき、金峰山に行ってくださいと言われて行ってきました。
それから観音様の夢を毎日見るんです。坊守さんが御連れした百衣観音様が気になって・・・・」と、いうことで
明日の供養祭にご夫婦で参加してくださいます。有り難いことですね。

明日は、どなたとご縁をいただくのでしょうか?楽しみです。
お鍋の煮物もそろそろ出来上がったかな?
ではでは、おやすみなさい 合掌

PS、一昨日、信者さんが男の子の子育ての話をしていたとき、次男が言ったセリフ。
「男の子が初めて恋する人は、母親だもんね」ですって
さて、皆さんは母親に恋していますか?
お母さんは、息子に愛されていますか?
そして、昨日食事中、目の前に座っていた長男が言ったセリフ。
「お母さん、年の割には綺麗だよね」びっくり!
子供は親をひいき目で見ているのでしょうね。
だって先日、信者さんから「最近よく妹さんが来られて・・・・」と、言われ
?妹?「あっ、妹じゃなくて、姉ですね」誰もが姉を見て「妹さん」という。
いつものことだから慣れましたけど・・・・周りの方はこんな風(老いている)に言っているのに。
子供はやっぱり親をひいき目で見ているのでしょうね。 合掌

*星祭受付中 H29.1.6

今朝、KBCテレビ「アサデス」見てくださいましたか
滝行、スッキリ気持ち良かったそうです。
皆さんも年の初めに滝行して心身ともにリフレッシュしませんか?

さて、星祭のお申込み受付中です
今年の生まれ星は、白、黒?
どうぞ大難は小難に、小難は無難に星供養をして開運厄除けをいたしましょう

当日は、豆まき、餅まき、楽しい福引など沢山の景品をご用意いたしております。
お申込みご希望の方は、生年月日、氏名などお知らせください。

今月の行事
1月8日 初供養祭 11時より
14日 寺ヨガ
21日 女性部篠栗遍路 9時集合
29日 星祭

皆様のご縁を御待ちいたしております。合掌

*水清ければ魚棲(住)まぬ H29.1.5

さて、明日はKBCテレビ「アサデス」の取材です。
スタッフさんが朝5時にきますので早く就寝します

今日もご縁を頂いた方、楽しかったです。
意見の交換、平行線でしたが、自分に正直に生きているあなたは素敵です。
ですが、仏法を学び共に人助け、出来たらいいな~と思っています

ことわざに「水清ければ魚棲(住)まず」とありますが(故事ことわざ辞典より)
あまりに清廉すぎる人は、かえって人に親しまれず孤立してしまうことのたとえ。

このことわざは、私が独身時代にいつも師匠に言われた言葉です。
今日、ご縁を頂いた方、まるで自分の若かりし頃を見ているようでした。
お互いに信念を持っているものですから頑固ですね。話は平行線です
でも、人として正しく生きてきた人が、仏法を学び慈悲の心に気付いた時、
生きることの素晴らしさを知るでしょう。だから信念を持ち頑固な人は大好きです。

時間をかけてまいりますので、どうぞ私の色に染まってくださいね。
そして、人助けお互いに精進してまいりましょう おやすみなさい。合掌

*右往左往 H29.1.4

夜、読経を始めようとするとメールが鳴る。
ですが、そのまま読経を続ける。

読経が終わったと同時にまたメールが届く。

開いてみると、最初のメールは「少ししていいですか?」

二回目のメールは「奥様、すみません
私の方が かけられなくなったので、
またご連絡します! おやすみなさい~ 」と。

なので
「こんばんは、心を落ち着かせて深呼吸。後は祈るだけおやすみなさい」と、返信。

私自身、自分の心の弱さにへこんでいながらの読経中、届いたメール。不思議ですね。
不動様に「私にはどうすることもできません。どうぞ、本人が気付きますように」と、祈り、読経。

皆さんも私同様、右往左往しているんだな~。
私が考えても本人が考えなければどうにもならないこと。
本人は何も思っていないのに、私ひとりこだわって右往左往してもどうにもならない。
後は、祈り!
そう答えを出しました。

人生いろいろあるけれど、楽しく生きなきゃ損ですからね!
後は神仏にお任せしましょう
心を明るい未来に向けて、明日も精進頑張ります。おやすみなさい。合掌

*素敵な出会い あh29,1,3

今日も素敵な出会いがありました
信者さんが、日本語学校に通うネパールの青年とスリランカの青年3人とご来山
22歳、24歳、28歳、32歳、だったかな?
お二人は日本語ペラペラでした。
24歳の青年は、将来日本に住みたい。会社を興したいと目を輝かせてお話くださいました
きっと夢は叶うでしょう
何故ならアルバイトをしながら1年半であれだけの日本語が話せるなんて、
かなりの努力をしているからでしょう。しかも性格が明るいんです。
きっとたくさんの人に支えられながら夢を実現させる人だと思いました。
そんな彼が駐車場に向かうときこんなことを言いました。
「僕は小さいときからこんなお寺の夢をいつも見ていました」
私「あ~、日本のお寺の夢を見ていたんですね」
青年「いいえ、ここのこんな感じのお寺の夢をいつも見ていたんです」と、にこやかに話してくれました。

うむ~不思議なこともあるものですね
未来の夢を見ていたのでしょうか?

住職さんにその話をすると「僕も白山と○○(忘れた?)に行ったとき前にもここに来たことがある。と、思ったことがあるけれど、夢で見ていたのか?前世で来たことがあるのか?わからないけれども、初めてではないんだよね。絶対に来ているんだよね」と。

あなたもそんな経験はあるでしょうか?
もし、そんな不思議な経験をしたことある方は、教えてくださいね

そして、今日大爆笑したメール

坊守さまこんばんは、○○です。
昨年末、佐賀の若い信者さんと宝くじの話をして、冗談で「私引きがいいんです」と話してたんですが、なんと300円かと思いきや3000円当たってました。幸先がよろしいようで(*^_^*)
お正月、寝る暇無くお働きの事でしょうが、お体ご自愛下さい。」と。

「こんばんは 坊守です。
一瞬ドキッとしました。
なぜなら、昨日の夢、誰だったか?覚えていませんが
「宝くじが100万円当たったから半分寄付します」と、言われました。
そのことを思い出しながら大爆笑しました
幸先よろしいようで!酉年羽ばたいてください。合掌」と。

皆さんも今日、大爆笑しましたか?
お腹の底から大笑い
ストレス発散、元気の素です。

今年も元気に笑ってまいりましょう
明日から仕事始め、気合を入れて楽しんでまいりましょう。合掌

 

*感じたことを感じたままに H29.1.2

新年二日目

感じたことを感じたままに話してあげなさい!と、観音様から言われている私ですが、
どうしたものか?受験生のお孫さん、人の道に外れる!と、感じた私
私が感じたことが本当にそうなるのか?確信がない!
それなのに感受性の高い受験生に感じたことを感じるままに話してよいものなのか?考えてしまう。
やっぱり言えないよね~!
そう思って・・・・・いざ本堂に行くと、出るは出るは・・・・
祖母の信者さんが私の言葉を解説しながら自分の思いを伝える・・・・信者さんの家庭の中が見えてくる!
話も終わり。ティータイム。
面白いことに、祖父母と友人の信者さんは少し離れたところで楽しくティータイム。
私の周りには、信者さんの娘さんとお孫さん。
私は信者さんに聞こえないように小さな声で、おばあちゃんの思いを伝えました。
ここ一年程前からおばあちゃん、性格が変わったよ!優しかったおばあちゃんだったのに言葉に優しさがなくなったよ。きっと不安と心配で一杯なんだよ。9人家族の食事の用意、洗濯、自分の仕事もある。私より5歳年上のおばあちゃん、心も体も疲れているよ!と。
そして帰り際、どさくさに紛れて受験生のお孫さん、にっこりと笑って
「有難うございました」と、私にそっと伝えました。私の思い伝わったかな?良かった。

もう一件、久しぶりのご夫婦お初穂のお米を持ってご来山。
玄関先でご主人を見たとき・・・・うむ~、奥様は人助けをする行者さん。
住職さんの御祈願も終了して帰り際、来客中の私でしたが「奥様にご挨拶をしたい」と、奥様。
火の気のない部屋でご挨拶のはずが・・・・小一時間、寒かったでしょうね。
ある問題があって・・・お不動様から主人に許しなさい!と、お言葉をいただきました。
そこから話は進み「始まったよ」と、アドバイス・・・
時計を見ると5時半、暗くなってきたので五剣の滝のお不動様お参りしてください。きっとお言葉をくださるから!
そして、奥様が戻って来てニコニコとお不動様から頂いたお言葉を教えてくださいました。
これから職場のトップを目指せ!お前がしないで誰がする!そのためには許すこと!これしかないぞ!・・・と。
私がお伝えしたこと、そのまま言われました。お不動様は言われませんでしたが、10年後(退職後)、奥様の手となり足となり共に人助けをするご主人様が許すことの大切さを知らなかったら、本当の意味の幸せをお伝えすることが出来ない・・・・そのために職場の方々とこれからどうお付き合いしていくのか?トップに立つ人、自分に人が付いてくるにはどうするべきか?学ばされるのです。
ご主人は、私に言いました。
「30人ぐらいの職場ですが、その内20人は敵です」と、こから私のお説教?アドバイス?が始まったのですが
お不動様に言われて私がお話した意味、分かっていただいたでしょうね。良かった。

そしてもう一つ、今日嬉しかったこと
先日、チベット密教のお坊様がご来山とご紹介しました。
ご案内くださった信者さんが「先日はありがとうございました。他にも神社仏閣ご案内したのですが、ここはいいところと喜んでくださいました。シンガポールのお坊様は位の高いお坊様だそうですよ。今度はシンガポールに来てください!と、言われたので計画立てたいと思っています」と。
シンガポールの高僧様と握手をした私は最高。ご利益、ご利益、嬉しいですね。

こうして2017年二日目、感じたことを感じたままに、お話させていただいて無事に終わりました。
明日はどんな出会いが待っているでしょう?楽しみ楽しみ。ではでは、おやすみなさい。合掌

*2017年元旦 H29.1.1

新年あけましておめでとうございます。
「一年の計は元旦にあり」と申しますが、元旦はどんな一日でしたでしょうか?

我が家の長男が
「修正会終わってお接待の準部を皆さんとしながら、和気あいあい笑い声が飛び交い楽しかった~今年はいい一年になりそうだね」と。
皆さんを送り出して3時半を回っていたでしょうか?
毎年のことですが寝ると起きれないので朝まで起きていますが、今年はお弟子さんと朝までお喋り、7時前に入浴済ませて再度滝行に来ますと帰宅。
その後、住職さんとお弟子さん、信者さん滝行、皆さん頑張ります。
一年の計は元旦にあり!
お弟子さんも信者さんもお行とお寺のためにご尽力くださる一年になりそうですね
有り難いことです。

私自身、今年は白星、運気上昇
だからでしょうか?
心はとてもすがすがしく楽しい一年の始まりです

今日は、三人の方に女性部篠栗遍路をお誘いしました。ご縁を頂けるでしょうか?楽しみです。
また、「私のブログを見ています」と、ご来山くださった方、ご縁に感謝、有難うございます。再会を楽しみにしています。
また、彼女が出来ましたとご報告くださった方、元旦から嬉しい報告、有難うございました。
また、京都一筆龍、桜凛堂の絵師の方、ご縁に感謝。
やっぱり今年は楽しい一年になりそうですね。
喜びも悲しみも皆さんと共に分かち合い、神仏、ご先祖様、皆さんに感謝して日々精進してまいりたいと思います。いろいろとご迷惑をおかけいたしますが皆さんのご協力よろしくお願いいたします。

信者さんから届いたメールです。
こんばんは、○○です。
元旦より初護摩に夫婦で随喜させて頂き有り難うございました。
帰りに坊守さまにご挨拶出来なかったので、メールさせて頂きました。
1年の計は元旦にあり。よき1年となるように早速行動出来たことに感謝します。
主人と共に来られたことが嬉しかったです。おせち料理やぜんざいご馳走さまでした。
また、改めて旅の話をしに参ります。本日は有り難うございました。
霧島神宮の山神社での写真を送ります。

有難うございました。感謝。合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です